
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
フリーウェアの機能拡張を入れた可能性が高いのですが自分で改造するならこの方法がいいです。
Apple社のリソースフォーク編集ソフト「ResEdit」(検索すればあります)をダウンロードします。そこにシステムフォルダ内のSystemとFinderをドラッグしてリソースを表示させます。カーソルのアイコンの項目があるのでそれをダブルクリックします。(白黒のアイコンのは白黒のカーソル、カラーのものはカラーのカーソルのデータです。)編集したいカーソルを選んでダブルクリックします。編集ウインドウが出てカーソルを変更できます。白黒のカーソルをカラーにしたい場合は
白黒のカーソルを編集ウインドウでコピーしたらカラーカーソルのリソースを開いて下さい。(ない場合はコマンドキーとKを同時に押してcrsrというタイプのリソースを作る)コマンドキーとKを同時に押して新しいカーソルを作ったら編集ウインドウでカーソルをペーストします。作成したカーソルを選択し、コマンドキーとIを同時に押して情報ウインドウを開きます。白黒のもとにしたカーソルの下に書かれている番号(ID)を覚えたらそのカーソルを削除して情報ウインドウのIDのところに入力します。
この方法で編集する時には必ずCDから起動して下さい。念のためにファイルのバックアップもとっておいて下さい。
No.3
- 回答日時:
chocoba77さんの説明、後半はMS Windowsのためのものなのでご注意を。
しかしまぁ、そういうカスタマイズをしているファイルを入手してこ
なくちゃいけないのは同じです。お友達が使ってるのが配布自由なも
のであれば、お友達から貰うのが簡単でいいですね。作業そのものは
ジグソーパズルみたいなアイコンの「機能拡張書類」をシステムフォ
ルダに放り込んで再起動すればおしまいです。参考URLのようなとこ
ろを漁って歩くのも楽しいですよ。
参考URL:http://www.paranoia.jp/soft/cstm.html
No.2
- 回答日時:
まず、キャラクターをダウンロードしてきます(マウスポインターとして利用できるやつ)
そして、それを自分でわかるとこに保存します
その後、設定の中のコントロールパネルの中のマウスをダブルクリックして、そのなかのポインタのところを選びます。
そして、そこのカスタマイズのところで、変えたい状態のところを選んで、下にある参照を押して、そこからさっき画像を保存した部分をえらんで持ってくる。
んで全部設定し終わったら適応を押してから閉じてくださいね。
それで変更できますよ
わかりにくい説明でごめんなさい^^;
No.1
- 回答日時:
まず、そのキャラクターをダウンロードする必要があります。
「カーソル ポインター キャラクター」などのキーワードで検索すると色々HITすると思います。
その中から無料で使用できるお好みのポインタをダウンロードしておきます。
ダウンロードしたら、パソコンで設定します。設定方法は次の通りです。
スタートボタン → 設定 → コントロールパネル → マウス
ポインタのタブをクリックしてデザインからダウンロードしたキャラクターのポインタを指定すれば出来ます。
試してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- マウス・キーボード マウスカーソルの変更について 1 2022/11/05 20:03
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- Windows 10 Windows 10 「個人用設定」の「色」設定がおかしいです 3 2023/07/22 13:06
- マウス・キーボード PCのマウスカーソルの動きが鈍い/時々止まるようになりました 5 2023/05/27 17:04
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- その他(OS) OSとは 14 2023/04/07 19:03
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
ノートパソコンの指でさわる部...
-
スターウォーズバトルフロントⅡ...
-
Wordのページが飛ぶ
-
ワードでカーソルがページの外...
-
photoshopで謎のマーク
-
ノートパソコンがマウスもタッ...
-
エクセルのセルをドラッグしな...
-
文字を打つと飛ぶ!
-
Apple Magic Mouse がMac mini ...
-
カーソルが引っ掛かる
-
パソコンについて
-
マウスの動きがカーソルの動き...
-
テキストボックス内でのカーソ...
-
スクロールでビープ音が鳴るよ...
-
一太郎でカーソルを次の行の先...
-
セルを示す四角のカーソル色の...
-
Android用の日本語入力の「無料」...
-
Excelで、カーソルの移動が異常...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの指でさわる部...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
photoshopで謎のマーク
-
スターウォーズバトルフロントⅡ...
-
ノートパソコンがマウスもタッ...
-
エクセルのセルをドラッグしな...
-
Wordのカーソルの位置について
-
キーボードを押しながらタッチ...
-
Wordのページが飛ぶ
-
セルを示す四角のカーソル色の...
-
テキストボックス内でのカーソ...
-
logicoolの「DPI感度レベル」っ...
-
Excelで、カーソルの移動が異常...
-
「.cur」のアイコン表示について
-
文字入力の途中で、突然カーソ...
-
マウスのカーソルは飛ぶ事があ...
-
文字を打つと飛ぶ!
-
ワードでカーソルがページの外...
-
ノートパソコンの画面の矢印が...
-
エクセルで特定の範囲内のみカ...
おすすめ情報