
PHPで配列をPOSTデータで送った場合の取り出し方を教えてください。
知恵袋でも質問したのですか、使い方をよくわかっておらず、補足が追加出来なくって、回答者の方に返事が出来なくなってしまいました。申し訳ありません。
プログラム初心者です。始めたばかりで、自分で考えて知っている範囲で組もうとしているのですが、
例えば
<form method="POST" action="○○○">
<input type="checkbox" name="color[]" value="赤" />赤<br />
<input type="checkbox" name="color[]" value="青" />青<br />
<input type="checkbox" name="color[]" value="緑" />緑<br />
<input type="submit" value="送信" />
とこのように書いてすべてにチェックを付けて送った配列のデータはどのように取り出したら良いのでしょうか?
foreachで下記のように、
$x = $_POST['color'];
foreach( $x as $value ){
echo "色 = ". $value."<br />\n";
}
exit;
$_POST['color']の配列を取り出そうすると
Invalid argument supplied for foreach()
と表示されてしまいます。
var_dumpで配列を表示させると、
string(3) "Array"
と表示され確かに配列として届いていると思います。
確かにチェックはいれて送信もしています。
print "{$_POST['color']}"で表示してみると、"A"と"r"と"r"でした。
チェックボックスを10個に増やして、それぞれ$_POST['color'][0]~[9]まで
表示させてみたところ、はじめの5個はArrayも文字がいつつ表示され、残りは空白でした。
知恵袋のほうで、取り出し方が間違っているとの指摘をいただきましたが、どのように取り出したら良いのでしょうか。
どなたかお手数ですが、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問のコードは、合ってる気がします。
その記述のほかに、何か別のロジックかましてないですか?
例えばですが、magic_quotes_gpcの対策コードですとか、文字コードを一括で変換するコードですとかそういうものです。
$_POST['color']に含まれるべき配列を、変な変換処理を行っているために、文字列「Array」に変換されてしまっているようです。
PHPは、
<?php
$arr = array('a', 'b', 'c');
//上記の配列を
echo $arr;
//とすると、出力結果は、「Array」と文字列が表示されます。
?>
一度、ご質問のコード以外の場所を確認してみてください。
回答ありがとうございます!
おっしゃるとおりでした。
switch構文で動かしていたのですが、プログラムの冒頭にある下記の記述が邪魔をしていました。
授業で「xss対策として下記の記述は必ず入れてください。」と言われて、
データに影響を及ぼすとは考えず、気にしていませんでした。
(ということは別途xss対策をしないといけないということでしょうか。。。)
foreach ($_POST as $key => $value){
//前後の空白削除
$value = trim($value);
//XSS対策
$_POST[$key] = htmlspecialchars($value);
}
No.3
- 回答日時:
手元の環境ではすべて未チェック以外はエラーにはならず、
色 = 赤
色 = 青
色 = 緑
と表示されます。
> 1行目が$_POST['color'][0]~[2]を表示させたもの、
> A; r; r;
POSTされてるvalue値が"赤","青","緑"なのだから、$_POST['color'][0]~[2]で取り出される値はこのいずれかの値のはずですが、そうなっていないのは?
回答ありがとうございます!
純粋に質問の部分だけのプログラムを記述したら確かに動きました!
switch構文で動かしていたのですが、プログラムの冒頭にある下記の記述が邪魔をしていました。
foreach ($_POST as $key => $value){
//前後の空白削除
$value = trim($value);
//XSS対策
$_POST[$key] = htmlspecialchars($value);
}
No.2
- 回答日時:
>Invalid argument supplied for foreach()
対策は
foreach((array) $x as $value ) ・・・
とすること。これでデータを渡さなかった時のエラー回避ができます。
No.1
- 回答日時:
> Invalid argument supplied for foreach()
これが出るのってチェックボックスが3つとも非選択だった時じゃないでしょうか。
チェックボックスが未選択の場合は配列に要素が追加されません。選択されているチェックボックスの項目のみ前詰めで追加されるので、3つとも未選択の場合は配列の要素が無いので、これをforeach文で取り出そうとしてエラーになります。
どれか選択されている場合はきちんと取り出されます。(意図した順番かどうかはわかりませんが)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
質問欄にも書きましたが、確かにチェックを入れています。
下にチェックを入れた場合と入れなかった場合の違いです。エラーの内容は一緒ですね。
1行目が$_POST['color'][0]~[2]を表示させたもの、
2行目がvar_dump($_POST['color'])で表示させてもの、
3行目がforeach( $_POST['color'] as $value ){echo "色 = ". $value."<br />\n";}で表示されるエラーです。
; ; ;
NULL
Warning: Invalid argument supplied for foreach()
A; r; r;
string(5) "Array"
Warning: Invalid argument supplied for foreach()
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP $_SESSIONについて教えて下さい。 2 2023/03/02 09:18
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列をループでたくさん宣言し...
-
配列どうしで同じ値があれば取...
-
Windowspowershellの変数について
-
ネストが深い時のforeachはどう...
-
Smartyのテンプレートからjavas...
-
(/)以降を取得する
-
配列をmysqlに保存
-
配列の書き方
-
3次元配列を2次元配列にする方...
-
読み込んだデーターを10件づつ...
-
CSVでランキング作成
-
CSVファイルの10件表示について
-
配列の値の更新方法について
-
配列を回すとき、最後の要素だ...
-
foreachのなかで次のキーを参照...
-
$_SESSIONの中身の取り出し方
-
連想配列のprint_rやvar_dump出...
-
PHPにてクラスを配列にすること...
-
ExcelVBAのチェックボックスに...
-
DBを使用しないで「○件リスト表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配列をループでたくさん宣言し...
-
$_SESSIONに二次元配列を使える...
-
foreachのなかで次のキーを参照...
-
file_existsでファイル名の部分...
-
PHPにてクラスを配列にすること...
-
String だと「 ByRef引数の型が...
-
ネストが深い時のforeachはどう...
-
postgresql関数をつかったレコ...
-
PHPでの簡易ビンゴゲームでの疑...
-
PHPのカッコ[ ]の使い方について
-
sortableで並べ替えてDBに保...
-
漢字のソートについて
-
プルダウンメニューでCSVデータ...
-
チェックボックス複数選択 mys...
-
PHPで配列をPOSTデータで送った...
-
URLのサブドメインとドメイン部...
-
PHP 配列の添字に変数は使えない?
-
チェックボックスが複数選択で...
-
PHP 多次元配列変数のデータ受...
-
SQL文の実行結果を変数で受けて...
おすすめ情報