
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OSは何ですか?
・XPならローカルエリアの状態画面の
左上の「全般」「サポート」というタブがあるはず。
そこのサポートタブをクリックするとIPアドレスが出ます。
またローカルエリアを右クリックしプロパティを開き
以下のサイトの手順通り確認してください。
http://mbsupport.dip.jp/tra/tranetwork.htm
ここのインターネットプロトコルのプロパティで
「IPアドレスを自動的に取得する」
「DNサーバーのアドレスを自動的に取得する」
になっているか確認してください。なってなければ変更してください。
・もしくはXPならすべてのプログラムの一覧に
アクセサリ→コマンドプロンプトを選択。
黒い画面が出るので「ipconfig」と入力して「Enter」します。
その一覧にIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ
の右側に数字が出ます。いくつになってますか?
・NTTの機器は型名は何になりますか?
NTTの機器からLANケーブルでPCへ直結ですよね?
NTTの機器はLANケーブルを差し込める場所が複数あるはずなので
別の差し込み口に換えてみて改善するかも試してみてください。
またNTTの機器のランプ状態も教えてください。
=====
ここにアクセスできるという事は他にもPCがあって
そちらは利用できるのでしょうか?
もし他のPCでは利用可能であればNTT機器の確認は不要です。
No.1
- 回答日時:
PCの情報を教えてください。
・この回線はADSL、光等何になりますか?
・なぜ、一度ローカルエリアを無効にしたのですか?
ーーーー
●セキュリティソフトは使ってませんか?
一時的に無効にして改善しませんか?
再度接続ができなくなったときのローカルエリアのアイコンから状態を選択し
IPアドレスの値を確認してみてください。どんな値になりますか?
●LANケーブルが物理的に抜けかかったりしてませんか?
いくつも可能性が考えられますので、とりあえずここまで
この回答への補足
NTTの光回線です。
一度無効にした理由はないです。
セキュリティソフトを無効にしても改善しませんでした。
LANケーブルは抜けていませんでした。
ひとつ気になるのは、ローカルエリア接続の状態を確認すると受信の方が光らないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット接続できない状態です アダプターを使って、パソコンに接続してるんですができません パソ 5 2022/04/25 17:31
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
- その他(Microsoft Office) Office2021 Pro OEM版の認証エラー解消方法を教えてください 3 2022/12/20 17:25
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- FTTH・光回線 ルーターの調子が悪い、故障? 4 2022/09/28 08:03
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデム
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
VolPの赤ランプ
-
パソコンについて
-
ADSL接続について
-
ADSLがしばしば中断します。直...
-
ADSLモデムが勝手に再起動する
-
YahooBBでの複数台同時接続につ...
-
ADSLランプ PPPランプ LANラン...
-
INIT
-
YahooBBのIPアドレスを変えるには
-
ケーブルテレビインターネット...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
ブロードバンドルータについて
-
スプリッタとブロードバンドルータ
-
スプリッターについて・・。
-
無線接続を強化したい
-
ADSLのモデムについて教え...
-
フェライトコアの付ける位置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
モデム
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
「プー」という短音
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
インターネットに接続できなく...
-
INIT
-
インターネット接続が30分位...
-
インターネット接続できない状...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
ADSL突然繋がりません
-
インターネット回線について質...
-
モデムのコンセントについて
-
AirMac Expressの設定について...
-
IPアドレスを変えたい!!
おすすめ情報