
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なんか回答がちぐはぐですね。
ルーターに接続されているLANの話なのか、モデム直でPPPoE接続しているPCの話なのかが分からないので。整理します。たぶんLANのことだと思います。
質問の趣旨は「自宅のLANにつないでいるノートを友達の家に持っていってLANでつないだら、ネットに接続できますか?」
ですね。
そういう質問をしている程度ですから、全部自動設定にしてるでしょう。
友達の家もそうであれば、ただつなぐだけでネットの接続できます。
全部自動というのは
ルーターの側が「DHCPサーバ有効」になっていて、
PCの側が、IPアドレス自動設定。 になっているという意味です。
これは、会社も無線LANスポットも同じです。
PCはよほどの事情がない限り自動設定にしておくのが、どこにいっても設定を変える必要がないので得策です。
No.2
- 回答日時:
貴方の家と友人の家其々にルータ使ってネットに接続している環境があって
それが有線ルータなのであれば特殊な環境設定にしていない限り
PC持っていってケーブルつなげればつながります
それ以外の条件では何らかの設定を行わないとつながりません
無線なら子機が付いていて無線の設定が出来ればつながります
(設定に必要な条件は相手の人に確認してください)
No.1
- 回答日時:
友達の家にネットワークが構築されていてそのネットワークにあなたのパソコンが加入していれば繋がります・・・・・・・が、そんなことをしている人は珍しいと思います
つまり、なんの設定もしてなかったら繋がりません
あなたの家には固有のパスワードとアカウントがあり、友達の家にも友達の家固有のパスワードとアカウントがあります
別の家のアカウントに自分の家のアカウントでインターネットを使おうとしても拒否されるだけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレス固定後、他のwifiに...
-
スマホのテザリングでDSのwi-...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
PS2とAQUOSをD端子でつなぐ?
-
ハンゲームでぶちぶち切断されます
-
AQUOSとPS2の接続について
-
Wii アクオスにてバーチャルコ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
SONY BRAVIAにNINTENDO64を接続
-
プレステのavケーブルの修理...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
任天堂DSのWI-FIで、エラ...
-
PS2の画面の色がおかしい・・・?
-
PS3 60GBの無線LAN...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
PS2をつなげましたが音しか...
-
モンハンの通信プレイ
-
仮にマンションの部屋にフレッ...
-
ブラウン管TVでPS3・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
社内でドメイン参加したノート...
-
Google Chromecastの設定につい...
-
IPアドレス固定後、他のwifiに...
-
PS3がサインインできなくなった...
-
PSPのネット接続について
-
iPhone WiFi をオフにしていて...
-
機種変してWi-Fiに繋がりにくく...
-
無線LAN付け替え時の通信エラー...
-
初期設定ができません。
-
PR-200NEのブリッジ設定
-
プロキシ設定で手動と自動検出...
-
ISDNが繋がりません。
-
WiiUのIP固定ができません。
-
Wi-Fiが繋がってるのにつながら...
-
Win2000でLANからインターネッ...
-
MTU、RWINのLAN接続パソコンへ...
-
iphone wi-fiの設定でいらない...
-
windows10 レッツノートSV-8 AP...
-
無線LANが繋がらなくなりました
おすすめ情報