電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 ここ数年,ラジオやテレビの番組内で,メールアドレスやURLを紹介される機会がとても多くなりましたね。ところがその「区切り」である<.>。これを「ドット」と読んでいるマスコミ関係者が多いのには少し疑問を感じています。
 私の認識ではそれは「ピリオド」なのであって「ドット」は<・>なんじゃないの?・・って聞くたびにいつも思ってしまいます。(点の位置が真ん中なのが「ドット」下なのが「ピリオド」)この間なんかラジオのお姉さんが「ジェイウェイブ・・アットマーク・・・ピリオド・・」とちゃんと読んでいたのに,ディレクターか誰かに注意されたのか,あわてて「ドット」などと読み直したりしていました。
 私はピリオド(本来はピリオドが間に来ることはなくて,文章の最後に来なきゃいけないものなんですけどね^^;)が正しいと思うのですが,このまま間違って定着してしまうのもなんだかなぁ~~~という感じで釈然としません。
 正式な読み方は私の認識で正しいのかどうか,また正しいとしたら今後「ピリオド」を定着させるために何か打つ手はあるのか・・。
 アドバイスをお願いいたます。

A 回答 (14件中11~14件)

reikoikegamiさんのおっしゃる通りです。


文頭、文中であれピリオドは使います。MS-DOSの時代
サポートをしていましたが、ピリオドが一般的でした。(解らない人には数字の3の下ですとか・・・笑)

修正するには難しいですね。でも文章の終わりである
ピリオドを拡張子とファイル名の間に使った某ソフト
会社が原因ですね。少しまえMSがe-business、ドットビジネスとか言う意味の言葉を言ってましたが、ビルゲイツにピリオドビジネス(なんだかビジネスの終演みたいだ!)と言わせるのがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やっぱり事の発端はゲイツ君でしたか。(笑)
 この問題の出発点は本来は読まなくても良い,つまり発音しなくても良いはずの「句読点」というものを発音する必要が生じてしまった・・というところにあるのだと思いました。
 それにいたしましても,kierkeさんはピリオドで正しいとおっしゃる・・。意見が二つに分かれていますね。
 どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/04/07 20:48

ズバリ


ドットです。
英語圏にはピリオドという読み方はありません。
でもこんなことどうでもいいじゃないですか?
送った相手がわかれば良いんじゃないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ドット・・で正しいというご意見をいただきましてありがとうございます。専門家の方と言うことですが,分野を教えていただけますか?。
 また「ピリオド」と呼ぶのはどの言語圏なのでしょうか?。ご存知でしたら教えてください。
 また,私はこれをどうでも良い問題とは捉えていないのです。確かに相手に送信場所,あるいはURLを教えることだけが目的でしたら,読み方は「点」でも「チョン」でもいいと思うのですが,正しい呼び方で統一するべきだと思うのです。

お礼日時:2001/04/07 20:42

そういえばHPアドレスをラジオで言い始めた初期って結構色んな言い方がありましたね。

ドット、ピリオド… 私は一度ラジオで「点」というのを聞いたことがあります(さすがに「テンはちょっと」と思いました)。
専門家ではないので個人的な見解ですが、言語としてとらえた時"."はピリオドとなりますが、コンピュータ用語としてとらえた時"."はただのピリオドから「ドット」という呼び方に代わります。ドットはコンピュータの描画において最小単位なので。
HPアドレスはばりばりコンピュータ用語なので多分「ドット」に読み直したのではないのでしょうか。ピリオドだと「文末」という別の意味も含んでいるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 実は私も「ピリオド」という呼び方そのものには抵抗があるんです。日本語で言う<。>「まる」と同じことですから。日本のみで使うのでしたらむしろ私は「テン」のほうがしっくり来るかな・・って実は思っていました。でも「テン」も本来は「,」ですからね~~~。ややっこしいですね^^;。コンピューター用語で「.」をドットと読んでいるのでしたらたぶんそれが正解なのでしょう・・。描画における最小単位としてのドットですとある一定の面積内に存在する点の集まり・・画像の解像度とも関係するものと解釈しますが,その意味ですと今度はグラフィックで使うような用語の気もして混乱してきました。

お礼日時:2001/04/07 20:41

はい、reikoikegamiさんが正しいです(^^) "." は「ピリオド」ですね。


ただし。じゃあ「・」がドットか?というと、どうも欧文の表記にはナカグロという概念がないらしくて、"dot" というと、i や j の上の点、または音楽の付点音符の点などのことを指すらしいです。「語と語をつなぐ点」ではなく「文字に付加された点」というニュアンスですね。

ただ、ネイティブの米国人が、ドメインの "." を "dot" と言ってるのを聞いたことがある気がします。
意外と海の向こうでも定着してるのかも…?

>>今後「ピリオド」を定着させるために何か打つ手はあるのか・・。
あちこちで使いまくって普及させましょう(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答,ありがとうございました。二つあとの方の回答に「ドット」と言う読み方が正しい,とおっしゃられている方がいらっしゃいますので,意見は分かれましたね。同じ点でも文章の最後にあるのがピリオド,真ん中辺で使われるものがドット。その二つが見た目に違う記号になってくれていれば分かりやすかったのだと思いますが・・。
 正しいほうを使いまくって定着できるかどうか,やってみましょう^-^。

お礼日時:2001/04/07 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!