
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
PHPでやるなら、ダウンロードしてそれを改めてアップロードしなくても、取得したコンテンツをそのままサーバに保存する、っていうのじゃダメなんですか。
<?php
$url='http://www.google.co.jp/index.html'; // GET or POST で指定
if($FH=fopen($url,"rb")){
$filename=substr($url,strrpos($url,'/')+1);
$content=stream_get_contents($FH);
fclose($FH);
file_put_contents($filename,$content);
}
echo $content;
exit();
No.2
- 回答日時:
で、(2)だとしてどのように記載されているのですか?
リンクですか?
<a href="hoge.pdf">hoge</a>
もしこの場合hrefの後ろのクォーテーションはダブルやシングルなど
一定の保証がありますか
またhrefはhttpからはじまるURLでしょうか?それとも/からはじまる絶対パス
もしくは単なる相対パス、もしくは全て想定されるのでしょうか?
どういう場合かの想定がないと回答者はエスパーじゃないのでわかりませんよ?
No.1
- 回答日時:
>指定したURLからファイル(PDFなど)をダウンロードして
(1)指定したURLをダウンロードするのか
(2)指定したURLの中に書いてあるファイルをダウンロードするのか
によって違います
また(2)の場合でも、フレームなどをつかっているとさらに面倒です
具体的にはファイルシステム関数などつかうことになります
http://www.php.net/manual/ja/ref.filesystem.php
面倒であればsystem関数などでwgetなどダウンローダを動かすなど
手を抜く方法はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
zip圧縮の種類について
-
DelphiのURLDownloadToFile関数...
-
HTTPダウンロード後に自動削除
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
.htaccessにphp_valueが使用できな
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
mysql→EUC-JP、php→UTF-8の時の...
-
phpでメール送信できません 原...
-
phpのextension_dirを複数指定...
-
phpの中でphpを書けないか
-
PHP PDOライブラリが読み込まれ...
-
mamp環境でのcronの使い方で困...
-
PHPでメールを受信するには?
-
再度、xamppにおけるjpgraphの...
-
セッションについての設定なの...
-
2つの画像ファイルが異なるファ...
-
require_once()でファイルが読...
-
PHP版のPDFlibのインストール
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
header(Location:~)で$_SESS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPで複数ファイルのダウン...
-
zip圧縮の種類について
-
VB.NETのFTPダウンロードについて
-
libxml2のインストール
-
PHPでファイルのダウンロードす...
-
ftp_getでローカルにファイルが...
-
xamppファイルのダウンロードに...
-
phpでzipファイルダウンロード...
-
CSVファイルのダウンロード
-
wgetの使い方
-
PDF ダウンロード
-
複数ファイルを連続でダウンロード
-
ダウンロードダイアログなしで...
-
ファイルダウンロードについて
-
csvをダウンロードする際、いき...
-
【PHP】ダウンロードサイト作成...
-
PHPでダウンロードしたファイル...
-
HTTPダウンロード後に自動削除
-
PHPでネット上のPDFファイルを保存
-
PHPでファイルのダウンロード判...
おすすめ情報