
No.2
- 回答日時:
単にエクスプローラ等でフォルダに追加しただけではソースファイルはプロジェクトには追加されません。
プロジェクトに追加するためには、ソリューションエクスプローラの「ソースファイル」上で右クリックで「追加」「既存の項目」を選び、追加したいソースファイルを選択してください。
No.1
- 回答日時:
>プロジェクトのフォルダにCPPファイルなどを追加したのですが、VS2008のソリューションエクスプローラ上に表示されません。
表示するにはどうしたらいいのでしょうか?どうやって「追加」しましたか?
プロジェクトのフォルダにCPPソースファイルをコピー(または作成)しただけ。
で自動的にプロジェクトに追加されるようなコトはありませんが。
ソリューションエクスプローラの追加したいプロジェクトの「ソースファイル」で右クリック、[追加]-[既存の項目]でファイル選択ダイアログが出ますので、追加したいファイルを選択して[追加]ボタンを。
トン基のファイルの場合は[追加]-[新しい項目]でテンプレートなどが選択できるダイアログが表示されるので必要な設定をしてから[追加]ボタンを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Visual StudioでDjangoのプロジェクト配下のappを作成する方法 1 2022/05/01 03:47
- C言語・C++・C# Microsoft visual studioはインストールだけであれば無料でしょうか? また、vi 2 2022/04/03 21:24
- C言語・C++・C# visual studioでフォームデザインを作成する時のVB.netとC#の違い 2 2023/06/22 03:04
- C言語・C++・C# 大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい 8 2023/05/07 13:29
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- Visual Basic(VBA) VSコードでバックスペースキーが効かない(パイソン) 1 2022/11/09 04:00
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- その他(開発・運用・管理) コマンドプロンプトまたはpower shellなどを用いてのフォルダ内のファイル一括リネーム方法をご 4 2022/10/24 09:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
nslookupでIPが見つからない
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
IGMPのバージョン互換性について
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
IT用語の「アクセスポイント」...
-
アプリに求められたローカルネ...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
パソコンの切断とログオフの違...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
ネットワーク資格情報について
-
プロトコルの階層化とインター...
-
ネットワーク資格情報の入力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
Windows上のファイル操作の履歴...
-
Zipファイルをエクセルに指定変...
-
バッチファイルでディレクトリ...
-
別のフォルダにファイルを移動...
-
ipadで社内ネットワークに接続
-
どうしたらいいか教えて下さい。
-
Lhaplusが発したと、みられるエ...
-
SystemWalker Centric Manager...
-
複数のテキストファイルの特定...
-
グローバルIPアドレスを取得し...
-
Batファイルでhostsを追加したい
-
CSVファイルのマッピング処理の...
-
ffastun.*って何ですか?
-
コンピュータウイルス:感染源特定
-
データベースファイル 機種変の...
-
xcopyの/dオプションについて
-
指定ファイルをFTPで自動アップ...
-
robocopyの失敗について
-
フォルダ内ファイルの自動削除化
おすすめ情報