
先日、斉藤さんというアプリを使用していて、しばらくしてこんな通知が来ました。
「ローカルネットワーク上のデバイスを見つけることを許可しますか?」と。(iPadと他一台とあり、iPadと他一台は実際ある)
そこには地図とWi-Fiを意味するマークとSSIDが二つの地点に表示され、以下の点が気になりました。
1.今住んでる辺りに自分の使用するWi-Fiとかなり似ているが一部違うSSIDが表示されている(普段その様なWi-Fiは未検出)
2.大雑把で不確かだが、以前住んでいた場所の辺りに0001docomoと表示されている。(そのWi-Fiに接続したことは無い)(そのポイントは都会なので、密集しており全然わからない)
まず、今の位置であろう場所に表示されたSSIDは今使用しているものと微妙に違っているのが疑問。
次にもしかすると前住んでいた場所?(大雑把すぎて懐疑的)が表示されていて、使用したことのないSSID(0001docomo)が記されている。
これが出たタイミングはアプリを使用して数十分後の出来事で、通話モード?を使用してからは割とすぐでした。
アプリの使用は初めてではなく、初めての表示。
いきなり表示されて驚いたのと、地図の位置情報が二つの地点をポイントしているのが奇妙でした。一つ目はおそらく現時点の位置で、二つ目が前住んでいた所のような気もします
地図と位置の表示までは斉藤さんからの提案じゃないのか?
斉藤さんからの提案でサーバーかなにかなのか?
にしてもこちら側のSSIDの微妙な不一致はなんなのか、、
仮にiPhoneの情報から、前住んでいた所と今住んでいる所の位置が出るのはわかりますが、今接続している方のSSIDが微妙に違うのと、0001docomoに関しては全く身に覚えがないし数十キロ離れているのでとても奇妙です。
そもそもこのパターンで二つポイントが出るのはどういう時なのか、、
ネットワーク関連の知識に疎く、色々な可能性を考えてしまって色々と調べましたが、よくわからず、お助けをしていただきたく質問をさせていただきます。
これはなんだと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN SoftBank Airが繋がらなくなります 4 2024/05/18 04:22
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて。 最近引っ越してきた物件がネット無料で、埋め込み型のWi-Fiが使える部屋なので 5 2023/04/07 21:36
- Wi-Fi・無線LAN スマホがwi-fiにつながりません 9 2023/09/23 18:27
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN 「以前のセキュリティ標準」だと、どんなリスクがありますか? 4 2023/07/01 13:23
- ルーター・ネットワーク機器 大至急! Wi-Fiがつながっていない時だけ お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラ 1 2023/05/08 16:10
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiにつながっているのにアクセスできない 4 2023/11/09 02:47
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 特定のアプリだけ、Wi-Fiでないと動作せず困っています 2 2024/01/23 16:01
- Wi-Fi・無線LAN ノートパソコンでWi-Fi接続ができません 6 2023/11/03 09:13
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが繋がらなくなりました NURO光の契約を2Gから10Gへ変更したところ、新しいルーターが 4 2024/08/02 06:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お聞きしたいです。 自分が便利なソフトウェアパッケージを発見したとします。自分はディスクを友人に渡し
ソフトウェア
-
ウインドウズ11
Windows 8
-
スクショ出来ない理由
アプリ
-
-
4
バックアップ用に25万円のPCを業者から勧められました。
サーバー
-
5
パソコンで検索してクリックしたら、ずっとこのような音声が出ていますが、本当でしょうか? 画面には管理
その他(セキュリティ)
-
6
Windows11でこのファイルにはこの操作を実行するように関連付けられたアプリがありません
Windows 10
-
7
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
-
8
相手のメールからIPアドレスを知る方法を教えて下さい。
迷惑メール・スパム
-
9
とある競馬情報サイトの指数をそのサイトに依存しなくてもいいように同じ指数が出せるように、作成依頼した
ソフトウェア
-
10
サイトに入ったら文字列ばっかり
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
これ、IT用語で何と呼びますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
Windows10の不調
Windows 10
-
13
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
14
教えてGOOの・・
システム
-
15
人んちのWiFi妨害する方法ありますか?
Android
-
16
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
-
17
ウインドウ11で画面録画が出来ません。 ゲームバーで出来る、という情報が出回っていますが、デスクトッ
Windows 10
-
18
なぜ、Windows OSは重たいのですか?
その他(OS)
-
19
日立製作所とか富士通ってIT企業なんですか? メーカーじゃないんですか? メーカーとIT企業(SIe
システム
-
20
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
nslookupでIPが見つからない
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
ネットワーク資格情報について
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
ルータに記載してある、8桁のPI...
-
社内ネットワークのIPアドレス...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
ネットワークドライバの更新
-
快活CLUBなどネット環境のある...
-
新しく買ったパソコンだけWi-Fi...
-
外部からリモートデスクトップ...
-
「ファイル名を指定して実行」...
-
ホームページを何度もリロード...
-
syslog保存サーバーに蓄積する...
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
アプリに求められたローカルネ...
-
nslookupでIPが見つからない
-
快活CLUBなどネット環境のある...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
パソコンの経過時間表示 これ何...
-
ファイルサーバーで毎回パスワ...
-
家庭内LANの2台のPC間で「ネッ...
-
会社貸与ノートPCの位置情報に...
-
新しく買ったパソコンだけWi-Fi...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
GT/sをGB/sへの換算方法
-
MyスカパーIDの登録、メールア...
おすすめ情報