アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Lenovoのノートパソコンを使用、自宅でスマホとテザリングで接続しています。今回入院したので病院の無料Wi-Fiを利用しようと思いますが、利用可能なネットワークの中に「非公開のネットワーク」以外には表示されません。ちなみにテザリングは可能です。隣の人は表示され使用しています。どうかご指導いただきますようお願いいたします。

A 回答 (6件)

使用されているスマートフォンのテザリング機能を止め、スマートフォンを病院のWi-Fiにつなげようとするとどうなりますか?


SSIDは表示されますか?
表示される場合。。。

パソコンではSSIDの一覧に病院のそれが表示されないということでしたらOSの状態の問題や通信ドライバーの問題ではない可能性があります。
普段、パソコンはシャットダウンせずスリープさせるだけといった使い方をされている場合は再起動する価値はありますが、そうではなく都度起動しているのでしたらOSの状態の問題や通信ドライバーの問題ではない可能性が大きいと考えます。
まずは病院のWi-Fiの通信方式(IEEE 802.11gとかIEEE 802.11acといったもの)と、お手持ちのパソコンが対応するWi-Fiの通信方式を確認してください。
前者は病院の施設案内などにあるかと思います。

で、恐らく病院側が対応するの古いWi-Fi機能しか持たない端末機器でも使用できるようIEEE 802.11gとかIEEE 802.11n(nの場合は2.4GHz帯のみ5GHz帯は不使用)だと思います。
それでもSSIDが表示されないということですと、お手持ちのパソコンの2.4GHz帯の送受信機能が壊れている可能性があります。

もしくはパソコンはIEEE 802.11nに未対応で、スマートフォンのテザリングはIEEE 802.11gで、病院のWi-FiはIEEE 802.11nのみとか。。。
それだとパソコンのSSID一覧に病院のSSIDは表示されないですね。

USBの口に差し込んで使用するWi-Fi子機は500円程度からありますので、そういった物を購入して試してみるのも方法です。
以下のWi-Fiの通信方式に対応したWi-Fi子機をです。

IEEE 802.11b
IEEE 802.11g
IEEE 802.11n
IEEE 802.11ac

一般にIEEE 802.11b/g/n/acといった書き方をされています。

参考まで。
参考まで。
    • good
    • 0

SSIDステルスにすると非公開だから、設定しているPCとかスマホ以外は表示されないよ



あとは、単純にあなたのPCの機器と病院の無線LANの周波数が一致しないとかね・・・

病院は、5Ghz帯のみを提供しているなら、2.4Ghz帯しか利用できないPCなら、表示されないってことになる

病院の公衆無線LANとかの仕様なりをみるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3年ほど前に開設された無料wi-Fiと聞いています。自宅ではできていたのでできるものとばかり思っていました。周波数の違いですか・・・ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/04 10:55

( ゚Д゚) その「非公開のネットワーク」なんでしょ。



隣の人に設定方法を聞いてみてはいかがですか。
    • good
    • 0

パソコンが受けることができるwi-fiの周波数帯(規格)と病院側が発信している電波の規格が違うのではないでしょうか。

古いパソコンだと新しいwi-fiは受信できません。
    • good
    • 0

使っているノートパソコンの機種と型番は何になりますか?



パソコンが古くて、病院に設置されているWi-Fiが新しい規格しか対応していないとつながりません。
    • good
    • 1

PCの再起動、デバイスマネージャーから、ネットワークアダプタのドライバの更新や再ダウンロード


それでだめならWi-Fi側の問題な気がするなぁ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A