dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのテザリングについて。私の部屋は2階にあるためか一階にあるWi-Fiのルーターの接続が悪いです。特にiPadのWi-Fi接続が顕著に悪くiPhoneは何故か大丈夫です。なので、iPhoneからテザリングによって iPadを接続すれば改善されるかなと思いました。その場合、iPhoneのデータ使用量などはWi-Fiに繋がっているので通信制限などが生じることはありませんか?(因みにSoftBankです)

A 回答 (7件)

メッシュWi-Fiを導入してください



簡単に解決しますよ
    • good
    • 1

Q.その場合、iPhoneのデータ使用量などはWi-Fiに繋がっているので通信制限などが生じることはありませんか?(因みにSoftBankです)


A.通信制限が生じます
  ※テザリング中はiPhoneもiPadもWi-Fiが自動で切断されます。
   (Wi-Fiをオンにするとテザリングが切断されます)
    • good
    • 0

通信制限はiphoneの電池消耗だけです。



頑張ってください。ただiPhoneがよくて iPadが悪いとは聞いたことがありません。
    • good
    • 0

Wi-Fiに繋いだ状態でテザリングはできません。

    • good
    • 0

テザリングはソフトバンクのギガを使いますので通信制限になります。

    • good
    • 0

テザリングはWi-Fiを経由せず、4Gや5Gのネットワーク回線を使いますので、テザリングで通信した分は、iPhoneのデータ使用量をガンガン食います。



すぐに通信制限がかかるでしょう。

Wi-Fiを経由して接続するのはWi-Fi中継器であって、テザリングではありません。

素直にメッシュWi-Fiのルータに買い換えるのがオススメです。
    • good
    • 1

そもそもWi-Fiに繋がずにデザリングができましたか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!