
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
数分の暖気運転は、冬場でも特に不要と考えます。
ただ、エンジンやオイルその他が温まってない状態で
高回転まで回すと、エンジンの負荷が大きいので
2~3分はタラタラ乗ればいいです。
吹けないというのは、エンジンが冷えているときは
チョークを引いてガソリン濃くしないと回転数が
上がらないって意味。チョーク引かずに無理矢理
アクセル開けるとストール(停止)や息継ぎ
(ギクシャクした燃焼、滑らかでない回転)します。
逆にエンジンが温まってからチョーク引くと、ガソリン濃過ぎで
プラグがかぶり、同じく吹けないです。
インジェクション装置は、それらの他にも細かな制御をします。
No.4
- 回答日時:
私もカブ乗りですが、暑い時期は暖気運転はほとんどしません。
冬でもしなくても動くくらいですから。 でも冬はバイクの為に、少しします。 >MAGUTORONでした。No.2
- 回答日時:
>フケないとは、どういう意味なのでしょうか?
フケない=エンジンの回転が上がらない=パワーが出ない
>夏でも暖機運転しますか?冬になったら暖機運転必要ですか?
猛暑日が珍しくないような地域な夏場の暖気運転の必要はほとんどないでしょう。
冬は地域によって違いが大きいので、子の質問文ではよくわからない。
どちらにしても、暖気しなくても走れるようなら特に気にすることはないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン温度と混合気濃度
-
洗車傷付けたく無いので、ブロ...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
cbr400fの単車で低回転...
-
リトルカブの回転の吹けが悪く...
-
VT250FC
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
ホンダXL230
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジン温度と混合気濃度
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
こんにちは、
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
ホンダXL230
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
CB400SF チョークとアイドリ...
おすすめ情報