
集団ストーカーに遭ってから、派遣会社などを通して工場や倉庫などに派遣された場合、必ずといっていいほど(本格的な集団ストーカーに遭う前に比べて明らかに)フォークリフトに襲われまくり続けております・・・
場所によっては複数のフォークリフトに四方八方から襲われるのですが、フォークリフトばかりを警戒してしまって、とてもじゃないけど作業どころじゃありません
若い内からあれだけ徹底して力の入った安全教育を受けてきた自分からすれば誠に信じ堅いとんでもない出来事なのですが、今はもうこんな事が簡単に許されるような世の中になってしまっているのでしょうか?それとも、昔から集スト被害者は皆、こんな目に遭ってるのでしょうか?

No.7
- 回答日時:
知識があっても実践できなければそれは「知っているだけ」に過ぎません。
質問者さんがどれほど安全教育を受けてもそれを実践しなければ危険な目に遭います。
誰もがフォークリフトが動いているような倉庫が勤務先ではないのですから「皆、こんな目に・・・・」という考え方に行き着くのはちょっとおかしいです。
いずれにせよ過去の質問からすると質問者さんは集団ストーカーの被害者ではなく精神・心理的疾患の可能性が高いです。
他の回答にもあるように診察やカウンセリングを受けたほうがよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
A.No.1さんのご回答を見ますとあなたはこの種の投稿のご常連のようですね。
No.1さんの文面から推察すれば、もう既に何度か適切なアドバイスがあったように思いますので、そのアドバイスを解釈して対処されればかなり改善されるように思います。私は、私なりにあなたの状況の解釈を試みます。
質問文全体からの印象では、あなたは女性であって、ご自身の潜在意識は「自分は周囲に注目されたくて仕方ないのだが、誰も振り向いてもくれない。せめて、仕事上の状況、その他で自分の周りに居る人たちの全てが、仕事の必要からではなく、自分を目当てに近寄って来ていると思いたい。その願望が何時しか自分の中では現実に起っていることだと昇華してしまい、たまたま複数の人が周囲に集まったなど、何らかあなたが衆目の中心に置かれているような状況になり、自ら喜んで『アッ、これはストーカーだ』と決め込んでしまったのではないでしょうか? あるいは、下にも書きましたように、この状況は偶然ではなくあなたご自身がその状況に飛び込んでいったのかも知れません。
>場所によっては複数のフォークリフトに四方八方から襲われるのですが、フォークリフトばかりを警戒してしまって、とてもじゃないけど作業どころじゃありません・・・
あなたご自身が、複数のフォークリフトが忙しく作業している現場の真ん中に飛び込んでいる可能性が大きいと思います。おそらく意識していないでしょうが、沢山の若くてすてきな(?)男性が颯爽とフォークリフトを操作している、その垂涎の光景に我知らずからだが勝手に動いたのだと思います。
「フォークリフトばかりを警戒してしまって、とてもじゃないけど作業どころではありません」とありますが、これはフォークリフトを警戒しているのではなく、フォークリフトを操作している男性の内誰か1人でも自分に注目してくれている人は居ないものかと、あなたご自身が鵜の目鷹の目で探し回っている事を示していると思います。
相手のフォークリフトにしてみれば「またあの女がうろちょろしていて、危なくて仕方ない。このバカ! 早くそこを退け!」と心の中で怒鳴っていることでしょう。
世の中は、あなた1人に誰も彼もがストーカー行為を仕掛けるほど暇ではありません。ご心配しなくても、そう言う点ではあなたは「絶対に安全だ」と思います。その昔、中世ヨーロッパでは魔女狩り裁判が吹き荒れました。誰でも恨みを持っている相手に対して「あの人が夜中に怪しい(例えば、わら人形に釘を打つなど)行為をしていた」と裁判所に申し出れば魔女として罪を着せられた、という時代がありました。これでは言った者勝ちで、あまりにも害毒が大きいとして、教会(だったか裁判所だったかはっきりは記憶していませんが、とにかく権威のある機関が)「この世に魔女など居ない」と宣言して以来ぴったりと魔女狩りは無くなったという事です。また、日本にも「幽霊の正体見たり枯れ尾花」という諺もあります。
とにかく、あなたの潜在意識を正直に観察して、冷静に解釈することが必要と思います。ただし、このことは第三者だからこそアドバイス出来ることであって、当事者にしてみればこれはかなり難しいことと思います。そこで、是非心療内科(神経内科)など心の問題を取り扱う診療科にご相談されることをお勧めします。現代社会ではこれは少しも恥ずかしいことではなく、歯痛を治すのに歯科を受診するのと同じように当たり前のことですよ。早ければ早い程よい。出来ればこのQ&Aをプリントアウトしてご持参するのも良いのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
完治されてないのに治療を放棄するのは良くないなあ~。
大変心配していましたよ☆
電磁波の影響はどうでしょうか…。
早くお医者様に助けてもらってください。
お医者様はこーいう事にも何故か慣れていらっしゃるので大丈夫ですよ。
No.1
- 回答日時:
お早うございます。
お元気で何よりです。
昨日はあなたに会えなくて少しさびしかったです。
さて今日の回答ですが、先週の金曜日に心療内科の診察は受診しましたか?
今日は月曜日でまだお盆休みには入っていないと思いますから行ってください。
もう時間的に医者も開院する時間ですから、健康保険証を持って心療内科か精神科へ行ってください。
早く治ることをお祈りしています。
また会える日を楽しみに、ではごきげんよう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報