
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのようなプログラムをお使いなのか判りませんので
一般的な答えになりますが、そのプログラムをバック
グランドで起動すれば、ログアウトしてもLinux側の
プログラムは動作を続けると思います。
起動時に、
$ *****(該当のコマンド)&
これでバックグランドで起動しますよ。
No.2
- 回答日時:
#1 さんの回答の,&をつけてバックグラウンド実行というのは当然やっておられる上での質問と仮定します.
ご質問の動作は,shell に依存します.
Linux ということなので,bash だと思いますが,bash-2.0 では,バックグラウンド実行したジョブは,exitコマンドでシェルを終了すれば,生き残るはずです.
(terminal ソフトの close ボタンなどで kill されるとだめ)
シェルでどうにもならなければ,nohup コマンドが使えないかどうか調べてみてください.
$ man nohup
nohup(1)
名前
nohup - ハングアップに反応しないようにしてコマンドを実行する
$ nohup hogehoge &
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
linuxのインストール
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
インストールできないですどう...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu が起動しない。
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
Rasberry pi のオンボードNICの...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
ubuntuのターミナルで書いたコ...
-
ssl_request_logの必要性について
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
VertualBox でのLinux Mint の...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールできないですどう...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
「トゥ]の出し方
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ログにserver reached MaxReque...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
LinuxのPCは基本不要PC中古を使...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
WinSCPでLinux(CentOS6.10)に...
-
ubuntu が起動しない。
-
Lubuntuでとにかく軽量のバージ...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
おすすめ情報