プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自己評価と他者評価とのズレ

自分でこういう人間だと思っていても
他人から違うあなたはこんな人間だと
自己評価と他者評価がズレることがあると思いますが
他人から低く評価された場合どうやって納得しますか?


私はよく家族から低く評価されることが多く家族が憎たらしく感じます。

A 回答 (9件)

自己評価と他者評価には100%ではありませんが


ズレが生じることは仕方がないことです。

我輩はこれは価値観の違いと同じではないかと思います。

服のセンスなどが良い例だと思います。
真っ黒い服が好きな人が良いという人と
真っ黒は暑苦しいからあまりよいと思わないと思う人がいる
のような感じです!!
自分はこれが良いと思っても他者から見たら同意や否定
の両方があります。

もし他者からの評価を上げたいのであれば、
他者からの意見を参考にするのがいいと思いますが。
他者からの意見を取り入れたとしてもすべての人が同じ
価値観を持っているわけではないので、
Aさんからの意見を参考に自分を変えたとしても
Bさんから見たらあまりよく思えないなどのように。

全員が同意できるようなことは少ない(ほぼない)と思います。

結果的に誰に自分を好評かしてほしいのか?
がこの質問の鍵になるのではないでしょうか?
家族であれば家族の誰に高評価を得たいのかですね。
家族間でも母親はいいといっても父親がいまいちと思うこともありますから。

総合的に全員からの高評価は難しいと思います。

なので誰に見てもらいたいのかを考えていくと良いのではないでしょうか?

ただし周りの意見ばかり取り入れていくという選択にした場合
あなた自身の自分らしさ(個性)が薄れていくということがあります。

誰かの目を重視するか!!自分が思うようにしたいのかを
考えながらいろいろ挑戦してみることをオススメしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
高評価が欲しい訳でなく
低評価がイヤなんですよね。
低評価を広められるのがイヤなんですよね。

お礼日時:2010/08/10 20:25

#3です。



家族のどの人(祖父母、両親、兄弟、もしくは全員)から評価が低いのかわかりませんが、
家族の場合は昔から質問者さんを知っているということもあり、昔のイメージが強いのかもしれません。

たとえば子供の頃にアホばかりしていたら、結構大人になっても「お前はアホだからな~」などと言われたりしますよ。
つまり先入観が強い場合ですね。

またあなた自身が家族に対して「どうせ評価しない」という態度でいれば、評価されるはずもありませんん。
具体的な内容が無いのでなんともいえませんが、結果を出しても評価されないということは、それが家族に対してあなたの印象を塗り替えるほどのインパクトが少ないのでしょうね。

もしそれで本気で悩んでいるのなら、ちゃんと家族に話をしてみては?
なにかバカにされるような事を言われたら「本気で自分がそこまで低いと思う?」と聞き返しては。
その回答に納得ができなければ、どうしてそう思うかを突っ込んで聞いてみてはいかがでしょうか。
そうすれば家族の方も、あなたが本気で悩んでいることが伝わると思いますし、ちゃんと評価してくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

認識のズレについてです。

私の家族は話してみたところで評価してはくれません。
そもそも話しになりません。
諦めているので家族に評価してもらいたいわけではありません。
ズレをどう認識しているのかを質問してみました。

お礼日時:2010/08/10 20:13

でも現実には家族はあなたのことをそう見ていますし、それがあなたなのだと思います。


すみませんが、過大評価してますね。

でも、家族が見えてないあなたもいると思うので、それを目でみえる形として結果をだせば家族も評価してくれます。

自分に自信を持つのはいいことだけど、正直自分より他人がみた方の自分が真実ですよ。
わかってもらえないなら、きちんと目でみえる結果を出すことです。
給料上げてもらえたとか、よりいいところに就職できたとか、テストでいい点を取れたとか。

目に見えない心の機微とか、愛情などは、自分で思ってるだけでは相手には伝わりません。
言葉や態度で表わして伝わってこそ、評価されるのです。
伝わらなければ、ただの自己満足です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は必ずしも家族の評価は信じてません。
以前から過小評価だからです。
友人の評価がいいときでも
家族からの評価が悪いことが多々あるからです。
他者評価のあいだでもズレが起きます。

それよりも質問の内容は
どちらが正しいかではなく
認識のズレをどうするかという質問です。

お礼日時:2010/08/10 16:52

なんで低く見られてしまうのかしだいですね。



低く評価されるのが身内の場合、子供の頃とかちょっとしたミスとかを大げさに覚えていて、逆身贔屓がおきていることはあります。
まだまだ子供なんだと思っていたい親心。
なので気にしてもしょうがないし、他人の評価がしっかりしていれば親の評価は広まりはしないですよ。
親は謙遜しているんだと思われますから。

そうでなく他の人も低く評価している場合。
その評価が正当である。
これは自分を成長させるしかないです。

自分をアピールするのが下手なために他人の評価があがらない。
やっかみをもたれて足を引っ張られている。
などなども有ります。
こういう場合は自分の成果を上手くアピールするように出来れば評価はあがります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>逆身贔屓がおきていることはあります。
そうかもしれませんね。
なめられているのかもしれません。
諦めてるのでアピールはしなくていいです。
皆さんはどうしてるのかなと思って質問しました。

お礼日時:2010/08/10 20:28

あんまり評価自体されないから経験は浅いけど・・・。



とりあえず、今のところはそんなに真剣に考えないかな。


自分自身に自信があるわけでもないしね。そんな高評価をもらうほど努力もまた、してない。
「ああ、俺ってせいぜいこの程度なんだ。そっか~。」と改めて分かる感じかねぇ?「自分ではちょっと出来るようになったかと思ってたけど・・・やっぱそっか~。」と”やっぱりね”という感情が先に立つ。ちょっと残念で淋しくは思うけど。


まあ、家族に対してはね。それは確かにあったかな。以前までは。
なんでこんなに自分評価と家族評価が違うの?って。高評価であれ、低評価であれ。っていうか、高低の問題じゃなかったわな。認識の次元が既にズレてた。
もう今では逆に家族になんも期待してない。第一、家族に自分の素の姿なんて見せた事ないもの。いつも演じてた。
そりゃ分からんわな、と予定通り。分かったら逆に怖いわw



僕の場合は、そこまで努力とかやる事やってないって自分でも自覚あるから、低評価も「まあ、実際はそうなんだろうね」で納得出来ちゃう。そもそも、自分で自分を評価出来るぐらいまで何かをやってるわけじゃないから。
それもそれで困りものだよね。(←と自分でも思いますw)

貴方が聞きたいのは多分そういう事じゃないんだろう。やる事やって、それなりの基準を満たしてて、それを他人が見てない場合なのかな?例えるなら、答案用紙返ってきたけど、ちゃんと採点されてなかった、みたいな。
そういう場合ってさ、アピールが足りないのかもしれないよね。それか、プロデュースの仕方に問題があるのかもしれない。
さっきの例えを続けると、読みにくい答案だったら、きっと読めなかった部分はバッテンつけられちゃうよね。答えがあってるとしても。
そういえばたまに上司に言われるよ。「多分、他人に分かるように説明出来れば、お前の評価はもっと上がるはずなんだ」って。読めない答案用紙なんだろうね。その分、評価されない、と。(それは買いかぶり過ぎなんじゃないかなぁと僕は思ってるw僕の場合は説明出来ないのはそれをやってないからだから。まあ、そういう誤解は大歓迎・・・なのかなw)


参考になれたかな?まあ、ならなかっただろうね。ごめんなさい。
こんな人もいるよ、ぐらいになんかの思索の種にでもなれれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
あきらめてるのでアピールはしなくていいかなとおもいます。
認識のズレは他のかたもあるんですね。
まあズレてもほっとくくらいですかね。

お礼日時:2010/08/10 20:32

大なり小なりどこにでもある事だとは思いますが、家族ですか・・


どちらの意見がどうかはわかりませんが、家族の評価がどんなに良くても何があるわけじゃないですし、べた褒めする家族もどうかと思いますよ。
まぁ、この人はこういう見方でこんな考え方をしているからそういう評価になるのかぁと、よくよく観察する事で納得できる部分も出てくるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

べた褒めの方が過小評価より絶対マシですよ。
勝手に悪い評価を流されて
他人の評価が一人歩きするのもイヤなんですよね。
有り難うございます。

お礼日時:2010/08/10 20:35

確かに自己評価と他者評価は違います。



ただ少しキツイ話になりますが、往々にして自己評価よりも他者評価のほうが正しかったりします。
もちろん色眼鏡や先入観もありますから、まったく正しいというわけではありません。

が、「自分はそうじゃない」と全否定すれば、あなたの成長は停止したままです。
自分という狭い世界での認識だけになってしまいます。

ご家族が質問者さんを低評価するのは、先入観があるからかもしれません。
でも「もしかしたら、そうかも」という気持ちも大切です。
そう思えば、自分が至らないこと出来ていないことが客観的に見ることができます。

自分の力や世界など、たかがしれています。
それは質問者さんだけではなく、私もそうです。
でもプライドでその殻に閉じこもれば、周りの評価以上に自分は低くなってしまうでしょうね。

もし低評価が許せないなら、評価を上げる努力をしましょう。
結果はでなくても努力している姿は、かならず高評価を得ます。
それをせずに口だけで「自分は違う」といっても、伝わらないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
私の場合見知らぬ他人の評価は努力に比例している気がするのです。
ただ家族が私をいつも過小評価してきます(そう感じます)。
自分が私より上でいたいのか
いくら努力しても小ばかにして評価を上げない感じです(敬意がない感じ)。
どう納得させますか?

お礼日時:2010/08/10 14:33

「この程度にしか評価できない人なんだな」と、相手をさらに低く評価する事でバランスをとります。

あくまで自分の中でそう思うだけで、口には出しませんよ!

実際、優れた人はどんな人でも褒めることができます。それができない人に対して怒りを感じてしまったら、自分までそのレベルに下がってしまいます。
評価の基準は人それぞれですから、あまり気にしすぎないのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
自分の評価のほうに重点を置くわけですね。

お礼日時:2010/08/10 14:35

>他人から低く評価された場合どうやって納得しますか?


納得する必要ありません。
(参考になるなら)参考にすればいいだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもずっと低評価をほっておくと
その低評価のほうが広まって行きそうで気持ち悪くないですか?

お礼日時:2010/08/10 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!