1つだけ過去を変えられるとしたら?

ここ数年、タミヤ製RCカー(EP・GPともに)ハマっております。
オプションパーツを装着してのチューンナップも楽しいのですが、
パーツの機能や効果に疑問を持つことも少なくありません。

タミヤの際とにあるカタログにも、大量のパーツが
紹介されていますが、情報が少ないのです。
プラスチック部品をアルミ部品に交換すれば、
強度が上がるといったことは理解できるのですが、
ワンウェイユニットやトルクスプリッターなど、
理解しにくいものがあります。

タミヤのオプションパーツに関する情報を紹介している
Webページがありましたら、教えてください。
問題と対策(こんな場合はこれを付ける)のような
解説があればなおうれしいです。

A 回答 (2件)

route246 さん初めまして


>プラスチック部品をアルミ部品に交換すれば、
>強度が上がるといったことは理解できるのですが、
外部からの力に対し変形量が違います 
変形にも種類があり 一つは元に戻る物 二つ目は戻らない物 
おっしゃっている強度とは戻らない変形を出すだけの力を数値で表した物です
同じ体積であれば プラとアルミは乱暴にいいますとあまり変わりません(勿論種類が違えば変わりますが...)
アルミ部品が強度が出ているのは 成型上の問題でプラほど必要最小限の形状に出来ないからなんです (つまりゴツくなる) 削りだしですから削れば削るほど高価になります
と言うことはアルミ部品を購入し自分で(ヤスリorル-タ-)理想の形状に加工すればベストといえるのではないでしょうか
もう一つ成型の仕方違いから各穴位置、ネジ、穴径、幅寸法、等の精度が上がります アルミは先ほど言いましたが削りだしです 数値制御(NC)の工作機械を使いますので 1/100mm以下の精度で加工が可能です(実際そこまで出しているかは別ですが)ので 必要な所は精度がプラより優れているといえます
プラは射出成形といって(鯛焼きのようなカンジ)型に溶けたプラスチックを射出して固めて作ります 熱が加わりますので冷えたときに精度が狂う可能性が大きいです
まとめますと
1.強度が上がる 自分で形状チュ-ンすれば別
2.精度が上がる セッテングなどがし易くなる
3.削り出しなので見た目が良い アルマイトなどの表面処理をすれば見た目が良い 
 結果操縦者がその気になる(笑) でもこれって大事なんですよ

>タミヤのオプションパーツに関する情報を紹介している
>Webページがありましたら、教えてください。
ひょっとしたらここの中に有るかもしれません http://www.pcboot.co.jp/rcweb/links.cgi?mode=kt& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして。ご回答ありがとうございます。
ojisanmaruさんからのご回答にもありましたが、
なるほどアルミパーツは精度というメリットもあるのですね。
強度ばかりに目がいってました。
加工は難しそうですね。理想の形状とは…など奥が深そうです。
見た目も追求しつつ、ゆくゆく挑戦してみたいと思います。

それと、リンクページのご紹介ありがとうございます。
これから色々チェックして、必要な情報が拾えればと思います。

お礼日時:2003/07/28 16:47

初めまして


RC歴かれこれ40年になるおじんです。
スペシャルパーツを組む事についてですが、プラスチックパーツとアルミパーツとでわ使われている場所によっては見てくれだけで強度は落ちる事があります、アルミパーツを使うメリットは前後の重量配分が変わる事ぐらいかな、それと精度を上げる事が出来るのもメリットの一部かもしれません、
デメリットとしてはたぶん重量が増しますので足回りのセッティングをしっかりやり直す事と、衝撃に対してサスアームなどの消耗が激しくなるのでスペアパーツを余分に購入する事ぐらいかな、
あとトルクスプリッターなるものは前後のトルク配分を機械的に分散してくれる優れものですが、害して走らせにくくなってしまう事もあるようです、
ワンウエイユニットに関してですが、4駆の場合後輪が滑り出したときのみ前輪に駆動をかける優れものです、自分の走りに合っていればいいのですが合わないときには余分な出費になりますので、ノーマルで向かうところ敵なしになってからでも遅くはないですよ。
とりあえずばっちりとセッティングを決めましょう。
ぐあん張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして。ご回答ありがとうございます。
なるほど、なんでもかんでも付ければいいという
わけではないようですね。
下手に手を出さないように気を付けます!

お礼日時:2003/07/28 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!