
彼を両親に紹介する、話の切り出し方
付き合って約4年になる彼氏から、プロポーズされ結婚することを決めました。27歳女です。(彼は33歳です)彼とも話し合って、私の両親に挨拶に来てくれる予定です。
4年付き合っていますが、一度も両親に会わせたことはありません。
私は実家住まいで両親と一緒に暮らしています。
父親は仕事柄あまり家にはおらず、週末だけ家にいるため気づいていないと思いますが、
母親はつきあっている人がいるのは薄々気づいているとは思うのですが、
彼氏できたの?など何も言ってこないし、恋愛の話を一度もしたことがありません。
ですので、結婚したい人がいることをちゃんと言わなくてはいけないのですが、なかなか言い出せません。
言ったらどういう反応をするのかもわからなくて・・・大丈夫だとは思うのですが、なんだかちょっと怖いのです。
とりあえず、母親にだけ先に言おうとは思っているのですが、切り出し方がわかりません。
どういうタイミングでいえばいいのか。。。一人暮らしをしていれば電話でもいいのだろうけれど、
実家だと直接言わなくてはいけないので、大きな壁です。
私と母は、恋愛の話はしたことはないけれど、普通に仲のいい親子です。
私と同じような感じで結婚された方、どのように切り出しましたか?
いろいろと体験談を聞かせていただき、役立てたいと思いますのでよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ただ未知の分野に乗り出すから怖いだけでしょ?
別に内容自体は、おそろしいことじゃないと思います(笑)。
うちも実家に居ましたけど、家の前まで彼に送ってもらってる
ことだけは知れてましたので
「その人と結婚の話が出てるんだけど
家に連れてくればいいかなぁ どうすればいいかしら?」
と言った記憶があります。
そのまんまでしょ。
どうすればいいかわからないから
どうすればいいかなぁ? と聞いたんです(笑)。
知ったかぶりして、行き違いを起こすより
わからないんだけどー というほうが
物事簡単になる確率が高い気がします。
確かに内容自体は恐ろしくないです(笑)
私もわからないことばかりなので、素直に聞いてみる感じで伝えてみようと思います。
がんばります。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
実家住まいなんですよね。
なら帰りにおくってもらうなどの時に顔くらい見せておきましょう。せめてお母さんにでも・・・
遠くに別に住んでいるのであれば、電話していきなり結婚したい人を連れて行くってのが普通なのかもしれませんが、このように顔を合わそうと思えばあわせるのに合わせもせず、悪く取ってしまうとコソコソしているとも思われかねません。
彼の印象を悪くしているかもしれませんよ。
それよりもまず、付き合っている人がいるのくらいは付き合って半年くらいで言うのでは?
娘に彼がいるかどうかなど気づくものです。
問題はそれが親に言える相手かどうかなのです。
不倫とか親に言えば100%反対される素性の男性なのか・・・気になって当然です。
それでもあなたの親が何も言わないのは、あなたの精神が安定していていい恋をしているからだなと安心できているからです。結果お~らいなんですよ。このままうまく結婚まで運びましょう。
まずはお母さんに話しましょう。
「付き合っている人がいるの。なかなか言い出せなくてごめん。」
そして、デートの帰り彼にちょこっと挨拶してもらいます。
「お嬢さんとお付き合いさせてもらっている○○です。ご挨拶がおくれてすみません」
そして彼の情報をご両親に伝えます。
住所(現住所と出身地)、職業(会社名と職歴)、学歴、家族環境(両親が健在か職業も、兄弟姉妹の数や既婚か未婚か)など・・・あなた自身ちゃんと把握していますか?
(借金のあるなしや、まさかと思うけど結婚歴があるのかとかね)
これらを避けて通るとあとで悲惨な目をみます。
あとはあなたの日ごろの生活態度・・・花嫁修業・・・古い言葉ではありますが、料理洗濯掃除のやり方を教わっておきましょう。
自然にこうした行動をとっていくあなたをみれば、親はいい人と結婚できそうなんだなと安心します。
これらの期間を少し作ってから彼に家に来てもらいましょう。
昨日、結婚したいと思っている人がいることを母に伝えました。
lukia52_52さんの言う通り、気が付いていたそうです。
特にすごく驚いた様子もなく、良かったわね~と喜んでくれました。
彼の情報を知るのは本当に大事ですよね!彼に確認済みなので大丈夫です。
ありがとうございました。とりあえず最初の一歩は踏み出せました。
No.3
- 回答日時:
結婚2年目です。
私は彼氏の存在を隠したいタイプだったので立場は違えどruruko33 さんと状況は似ていると思います。
私の場合は“おみやげ”攻撃です(^^;
彼と少し遠出した時などわざとおみやげを買っていき両親に渡します。
両親は「誰と行ったの?」など聞いてくると思うので
「実は…今付き合っている彼と。おいしかったから彼がお母さん達にもって持たせてくれたの。
…その彼と結婚の話が出ているんだけど…。」
と、話を膨らませていきます。
彼が両親のためにおみやげなんて思いやりのあるアピールもできますし、
最初は結婚の話まで出さなくても、一回彼の話をすれば、
ずいぶん言いやすくなると思いますよ。
ぜひ試してみてください。
うちはお土産を買ってきても、誰と??なんて聞いてくれなくて。。。彼氏だろうとは思ってたと思うのですが。。
昨日意を決して母に話しました。喜んでくれました。
近々会ってもらえそうです。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- その他(結婚) 親に初めて彼氏を会わせることになったのですが、会ったらどんなことを話すべきですか? 彼氏の子供を妊娠 4 2023/02/24 21:30
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- その他(恋愛相談) オーナー企業の彼との結婚 5 2022/09/10 14:07
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄されて不安定です 14 2023/02/06 02:09
- 婚活 【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁状態です。 8 2023/04/13 23:17
- カップル・彼氏・彼女 宗教の違いで結婚を前提に付き合っていた彼氏と別れました。 彼氏の親はエホバの証人です。 彼氏はエホバ 18 2022/09/07 09:17
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 親が私が遠方に嫁ぐことに大反対しています。 私は東京出身で現在都内で一人暮らし、彼は愛知出身だ現在愛 13 2023/03/06 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子が彼女をうちに連れてきます
-
彼の実家が貧乏です。 結婚を前...
-
彼との結婚。ご両親が生活保護...
-
婚約してるカップルです。 お互...
-
彼が「結婚したい相手がいる」...
-
息子の彼女が家庭運なくて家族...
-
彼が本当に私と結婚したいのか...
-
婚約者の彼の自宅、実家、勤務...
-
アメリカ人と結婚、両親の反対
-
家を継ぐべきかどうか
-
親に結婚を反対されています 29...
-
母を一人残してお嫁に行くのを...
-
夫婦関係も良好で奥さんの事も...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
悩んでます!!真如苑の星札...
-
夫の不倫に10年間気付かなかった
-
両親のSEXについて悩んでます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼との結婚。ご両親が生活保護...
-
彼の実家が貧乏です。 結婚を前...
-
息子が彼女をうちに連れてきます
-
親に結婚を反対されています 29...
-
息子の彼女が家庭運なくて家族...
-
別れなければ縁を切ると言われ
-
婚約してるカップルです。 お互...
-
寺の娘の結婚を反対するご両親
-
彼女の両親に嫌われています。
-
遠方に嫁ぐ・・・ということ。...
-
統一協会二世の彼氏
-
兄弟と付き合いを絶った方はお...
-
家柄の差結婚
-
彼が「結婚したい相手がいる」...
-
こんにちは。初めて質問させて...
-
彼が挨拶の時フォローしてくれ...
-
彼のご両親に紹介してもらうこ...
-
年上彼氏が貧乏です。(長文失礼...
-
国際遠距離恋愛の相手に会いに...
-
交際者の両親に会う時
おすすめ情報