電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Adobe Flash CS4 Professional Gifで保存すると画質が落ちます

Adobe Flash CS4 Professionalを使用しています。
バナーを作りたくて、88×31サイズで製作しているのですが、
ものは完成したのですが、Gifで保存するとなぜか画質が悪くなってしまいます。
SWFでは平気なのですが、これはどうしてでしょうか?

SWFでもホームページに載せられますが、保存ができないので
Gifで保存したいのです。
画質が悪くならないほうほうあれば教えてください

A 回答 (3件)

 SWFはベクターデータで、GIFはビットマップです。



 ビットマップは点の集まりなので、小さくすれば、どうしても画質は悪くなってしまいます。
 フォトショップ等で、色数やアンチエイリアスの調整をすれば若干画質を上げる事も可能ですが、ベクターデータほどはキレイにならないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そういうことですか~
でしたら、別のソフトなどでSWF→GIFに変換できるソフトっていうのはないでしょうか?

お礼日時:2010/08/13 21:38

 #1です。



 GIFはそれが限界なんです。
 WEBサイトとかでキレイに見えるのは、FLASH(SWF)バナーだと思いますよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
他のサイトいろいろ見てるのですが、
やはりGIFです。なのになぜ綺麗にできるのか謎です・・・

最初、新規に作るときなにか設定があるのでしょうか?



他の方の意見もまだ受付中です。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/08/13 23:56

 #1です。



 どんなソフトを使っても、SWFからGIFに変換した時点でビットマップになるので、画質は落ちますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
でしたら、どうしたらいいのでしょうか?
SWFで保存しても意味が無いんです・・・
なんとかGIFで製作したいのですが・・・

お礼日時:2010/08/13 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!