
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Word または Excel 起動時に "非表示モジュール内でコンパイル エラーが発生しました" というエラー メッセージが表示される
http://support.microsoft.com/kb/307410/ja
上記で説明しているのは
*******ここから引用*******
・Microsoft Office スタートアップ フォルダーまたは Microsoft Excel スタートアップ フォルダーに、次の Adobe Acrobat PDFMaker アドイン テンプレート ファイルの一方 (または両方) が含まれています。
Pdfmaker.dot
Pdfmaker.xla
・Norton AntiVirus ソフトウェアがインストールされています。
*******ここまで*******
ですが、PDFMakerやAntiVirusだけが原因とは限りません。
スタートアップフォルダにあるアドインのために、そのアドイン内のマクロのモジュール内でエラーが発生しているようなことが原因の可能性があります。
スタートアップフォルダ内のアドインを別の場所に移動するか削除して、メッセージが出るかどうか確認してはいかが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA Bookの表示、非表示 1 2022/09/16 20:44
- Excel(エクセル) VBAで、㉑という数値が、正しく、入力できない 2 2022/07/26 20:22
- Visual Basic(VBA) パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる 2 2022/08/22 22:51
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Android(アンドロイド) 私のスマホのSMSに+メッセージ(プラスメッセージ)消去・表示させる方法と危険性 1 2023/08/10 21:17
- ルーター・ネットワーク機器 PCをWI-FI化(現在は有線) 9 2023/01/16 08:20
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Excel(エクセル) セルの上書き禁止について 5 2022/04/02 10:09
- Wi-Fi・無線LAN WIFIでのインターネットに接続できない 6 2023/08/03 21:46
- LINE LINEトークルーム削除後に再度LINEする場合 1 2022/06/06 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nyao soft♪アプリ ランタイム S...
-
StreamripperをWinampにPlugins...
-
オフィス2007の再インストール
-
Internet Explorerでエラーが発...
-
Dreamweaver MX 2004の不具合に...
-
ベストアンサーがエラーででき...
-
winamp(ver5.5.4.2165)起動時に...
-
Photoshop 7.0でのエラー
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Adobe Flash Player
-
ブラウザ何使ってますか?
-
HDDの容量アップについて。
-
winxp
-
Windowsムービーメーカーについて
-
IE7インストール後のエラー
-
Windows7のIE9
-
リンクのpdfを開くときAcrobatS...
-
SP2のインストールで
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Live メール トラブル
-
「サーバーにエラー報告します...
-
IE6での構文エラー
-
二次元バーコードコード(PDF41...
-
-2147024770オートメーションエ...
-
Napster
-
ピーチのホームページでのエラ...
-
Dreamweaver 8でテンプレート保...
-
非表示モジュールて 何?
-
Quarkxpress6.51
-
svchostcとはなんですか
-
Windows Updateの不具合
-
IEで「ページでエラーが発生し...
-
HP内の表示が出ない
-
教えてgooの画像添付
-
HP閲覧中に
-
「ページでエラーが発生しまし...
-
マークの表示が数字やへんな絵...
-
あるソフトを起動すると Secur...
-
特定の文字(言葉)を入力する...
おすすめ情報