アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親だからこそ我が子に厳しく言う。親だからこそ我が子に甘い。
この違いは何でしょうか?
『自分の子だからこそいまいちだなー』という親の心理とは。

A 回答 (2件)

10歳男児の母です。



厳しくしたいところと、
甘くなってしまうところ、
両方あると思います。

先の回答者の方もおっしゃっている通り、
親の仕事は、子どもを一人前の大人に育てること。
だから、ルールを守れるように、とか、
人を傷つけないように、とか、
迷惑をかけないように、とか、
社会に出て、他人との関わりで大事だと思えることについては、
厳しく、しつこく、言います。
自立して生きて行くときには我が子が困らないように、
厳しく伝えていきたいからです。
言い換えたら、愛があるから厳しくする。

でも、ちょっとテストの点数が良かったら、
「もしかして、うちの子って、天才?」
と妄想してみたくなっちゃう、とか、
他人から見たら、ただの呑気が、
親から見たら、温厚ないい子にうつる、とか、
極端な話、「うちの子に限って。」と信じている。
親の欲目といいますか…
甘いところだといえますが、
大抵の親は、両方だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自立して生きて行くときには我が子が困らないように、
厳しく伝えていきたいからです。
言い換えたら、愛があるから厳しくする。

なるほど。とても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/19 07:55

子供を自立させようとする前提があるか否かです。



また自分たちが自立しているか否かです。


自分が世間に対する疎外感を持ったまま結婚をすれば、
その疎外感を子供で満たそうとして、結果、子供の自立を抑え込み、そのまま、歴史は繰り返します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供を自立させようとする前提があるか否かです。

なるほど、そうだったんですね。
そう言われてみれば親の気持ちがよくわかってきたような気がします。

>自分が世間に対する疎外感を持ったまま結婚をすれば、
その疎外感を子供で満たそうとして、結果、子供の自立を抑え込み、そのまま、歴史は繰り返します。

知り合いにそういう親子がいるので、絶対自分はそんな風になりたくないと思っています。
この場合は反面教師にしたいです。

>子供を自立させようとする前提があるか否かです。

また自分たちが自立しているか否かです。

この部分が特にとても素敵な回答でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/19 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!