

バンドをやりたいのですが、ずっと全パートが揃わないためボーカルとギターだけでオリジナル曲を作って練習しています。プロを目指していますが
しかしこれからもボーカルとギターだけではライブがやりたくてもできませんし(助っ人もいません)田舎のためなかなか他のパートが集まりません。2人で練習するところから全く進まずプロになりたいなんていうのは程遠いです。前にスタジオみたいなところで練習していた時に有名会社の音楽プロデューサーの方に声をかけられ、他のパートが揃ったらデモテープを送ってくださいと名刺を貰ったので、何だか諦めたくはないです。
遠くなら他パートの人が見つかりますが、お金が続かずに活動ができなくなってしまったこともあります。
色々な人気メン募サイトやライブハウスへ行ったり雑誌に投稿したりチラシ張りをしてきましたが4年経った今でもまだ見つかりません。
なのでボーカルとギターだけでプロを目指そうと思ったのですがこの2パートでプロを目指すことはできますか?
何か良い方法があるでしょうか・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
可能だと思います。
方法として二つあります。
まずとにかく二人でどんどんライブをする事です。そしてメンバー募集の告知も忘れずに。あと何人のメンバーが必要かはわかりませんが、実力のあるお二人であれば残りのメンバーはおのずと見つかります。要はお二人の実力を広める事です。たとえアコースティックでもバンバン二人でライブしましょう。
もうひとつはしっかりとした音源を作ることです。#1の方と同様の事ですが、ドラムは打ち込みでもいいですし、ベースはギターの方に弾いてもらいましょう。そしてメンバー探しより先にライブのブッキングをとりつけましょう。
そしてメン募サイトやチラシ貼りなどでは「○○でライブをするのでその日の演奏をしてくださる方募集」としてみましょう。そして「フルバンドの音源あり」という記述も忘れないように。簡単に言えばコピーしてもらうのです。うまくいけば正式メンバーも見つかるかもしれません。
頑張ってください!!
No.2
- 回答日時:
ボーカルさんはボーカルオンリーで
ギターさんはギターオンリーなのですか?
もし、そうでしたら二人でハモって
一人はタイコとかベース、キーボードっていうのも
ありだと思います。
(でも、アメリカとかS&Gみたいな雰囲気じゃないわけですよね)
NO1さまのお答え通り、
最近の機材とソフトは、安い、簡単、プロ並です。
音源が「高級楽器」からのサンプリングも多いので、
「音楽力」ありますよ!
ちょっとこのサイトを留守にするので、
「補足要求」に近いアドバイスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソイソースって誰ですか?
-
ワンオクってそんなにギター下...
-
ギターをMTRに録ってライブで同...
-
バンドで『けいおん』簡単な曲
-
ストラトのボーカルっておかし...
-
ボーカル、ギター、ドラムで出...
-
ギター3人で簡単な曲はあります...
-
ライブ途中のチューニング
-
田舎在住でやりたい音楽がなか...
-
バンドでやるのにかっこいい曲!
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
古いミニクーパー
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
スカコアに使うエフェクター
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソイソースって誰ですか?
-
バンドでやるのにかっこいい曲!
-
ボーカル、ギター、ドラムで出...
-
小太りボーカルの3人組のあのバ...
-
ギターとドラムだけの2人組バン...
-
バンドの名前が知りたいです。
-
バンドの中でギターボーカルと...
-
ボーカルとギターだけで・・・
-
ストラトのボーカルっておかし...
-
ライブ途中のチューニング
-
記号の意味…
-
バンドを組むとなったときにボ...
-
ギター3人で簡単な曲はあります...
-
ギター1本でできるバンド演奏曲
-
ロックバンド「ROGUE」について
-
バンドで一番きついパートは?
-
バンドで『けいおん』簡単な曲
-
ワンオクってそんなにギター下...
-
バンドのボーカルについて
-
3ピースでのギターの役割
おすすめ情報