プロが教えるわが家の防犯対策術!

唾が器官に入って息ができなくなることがあります。

いつもではなく、ほんとにたまーになんで病気ではないと思うのですが、唾が器官に入ってしまうときがあります。
飲み込み方が変なんだと思うんですが、普通だったら器官に入ったらむせますよね?
私の場合、むせることもできず、のどがキューっと閉まるような感じになって呼吸ができなくなってしまいます。
無理をして咳をするとさらに器官が閉まる感じがして、息が吸えないので窒息するのではないかと怖くなります。
1分くらい苦しいのを我慢しているとちょっとずつ息ができるようになるので、窒息することはないんですが。。

同じような方いますか?
ふと唾を飲み込むときに意識してしまうと怖くなるときがあります。
こんなことで窒息してしまうこともあるんでしょうか??

A 回答 (2件)

唾が気管に入った場合、咳き込んで吐き出すことを「反射」と言うそうなのですが、


あなたの場合は「反射」が起こらず、緊張による気管の収縮が起こっているようですね。

あなたと同じような症状の人は少いと思います。
一度、呼吸器内科か、耳鼻咽喉科の医師に相談してはどうでしょうか?

一番危険なのは海やプールで水を気管に吸い込み、パニックになって溺れてしまうことです。
可能性は低いですが、入浴中にも同じことが起こるかもしれません。

ですので医師の診察を受けてはどうでしょうか?
    • good
    • 11
この回答へのお礼

お礼が遅くなって大変失礼致しました。

反射が起こらず、緊張による器官の収縮が起こっているのですか。そういわれればとても納得できました。
周りの人に話しても全然わからないといわれるので、かなりまれなケースなんでしょうね。
最近は気をつけているので器官に入ることがないのですが、怖いので一度お医者さんにかかってみたいと思います。

唾が入っただけでもパニックになるので、溺れたりしたらもう気を失ってしまうと思います。。これから何があるかわからないですよね。

回答をありがとうございました。少し気が楽になりました。

お礼日時:2010/12/02 14:39

今頃になって書き込みをしてすいません。



回答が締め切られてなく、私も同じような経験があったので書かせていただきました。

普段から唾が器官に入ってでむせることもあります。
昨年に一度、本当に息が出来なくて死にそうになりました。

その時は近く居た主人が、ビックリして救急車を呼ぼうと受話器を持って飛んできましたが、私が手で「呼ばないで!」と合図して大事にならずに済みました。
でも、頭の中では気が遠くなったら本当に危険だと思い、[どうしよう!どうしよう!]って不安にかられましたが、2~3分落ち着いて待っていたら少しずつ呼吸ができるようになり、少しイガイガしましたがその日はそのままにしました。

後日呼吸器内科を受診してみたのですが、特別何も無いようで、気温の変化かな?と言われました。


でも、普段から喉は弱い方だと思います。

空気が乾燥していたり、緊張して口の中が乾いている、風邪薬を飲んでる(咳・痰止めだと喉が乾く?)と起きやすいような気がするので、なるべく自分で起きやすい条件が揃っている時は気を付けるようにしています。(マスクや加湿・喉を潤す・のど飴)
ベビー用品の所に売っている「ハキラ」と言うトローチみたいな飴を常備しています。「ハキラ」は歯ブラシした後に虫歯予防に舐める飴なので、どんな時でも安心して口に入れられます。

器官が狭い?って、本当にあるのか分かりませんが、私の場合はそれなんだろう…と思い、これからも気を付けながら行くつもりです。
解決策では無く、ダラダラと長い文になってしまってすいません。

全く同じとは限らないので、やはりまだ受診していないようでしたら、一度受診してみるといいと思います。
本当に死にそうになりツラいと思います。それに不安ですよね。

何でも無ければいいのですが。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

同じような経験がおありなんですね。すごく心強く思います。
本当に怖いですよね。普段はなんともないのに、ちょっとした拍子で「うっ!」となってしまいます。

喉が乾燥していると言われれば、私はこの症状からかはわかりませんが飲み物をたくさん飲むのが苦手なんです。
なので乾燥はしていると思います。喉の保護をもうちょっと考えたほうがいいですね。アドバイスありがとうございます。

病院も、今後を考えて受診してみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!