dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のパソコンなんですか、起動させると毎日毎日アップデートされます。


開始から終了までが10分~15分位かかります。
アップデートが終了してから作業(見積作成や伝票整理)を始めるのですが、動きが鈍いです。打った文字が数秒遅れで表示されたり。通常通り打ち込めるのが、アップデート終了後からやはり、15分~20分後位です。正直毎朝毎朝苛々します。


そこで教えて頂きたいのですか、先ず、アップデートとは何ですか?毎日毎日されないといけない事なんですか?アップデート終了してから動きが鈍いのはなぜですか?


よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

多分、同じUpdateを繰しているのでしょう。


(そういう不具合があるので)

http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/ …
ひとまず、↑のUrlからWebアップデートしてみてください。

それでも駄目なら以下のURLを参考に問題を解決して見てください。
http://support.microsoft.com/kb/910339/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL有難う御座います。
早速試してみます。

お礼日時:2010/08/27 10:08

> アップデートとは何ですか?



コンピュータソフトウェアの小規模な更新のことです。
(大規模な更新はアップグレード,バージョンアップといいます)
ソフトウェアの不具合の修正だったり、何かの定義ファイルの更新だったり、内容はさまざまです。

> 毎日毎日されないといけない事なんですか?

コンピュータが必要だと判断したのなら毎日でも毎時間でも行われます。

> アップデート終了してから動きが鈍いのはなぜですか?

アップデートの画面が消えてもそれが終わりではなくアップデート作業がまだ続いているのか、またはアップデート後の処理をしているのだと思います。

またアップデート中に動きが遅くなるのはパソコンの性能が低すぎるからでしょう。

…で、そもそも「何の」ソフトウェアのアップデートですか?
画面に出ているはずです。
それがわからないと具体的なことは答えられません。
(1日1回なのでウイルス対策ソフトウェアのような気はしますが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画面には出ていません。と言うか出してみたこと
ありますが覚えてません・・・。

一日三回くらいアップデートされます。
赤い地球儀みたいのがクルクル廻ってるのでそこに
カーソル移動すると「アップデートしています」と表示されます。

回答有難うございました。

お礼日時:2010/08/27 10:07

こんなとこで質問しているより


さっさと上司なり管理者に報告すべきです

ウイルス感染などの可能性もありますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司にも報告済みです。
上司のパソコンも同じ事になってわからないから
聞いてるんです。

お礼日時:2010/08/27 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!