dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auを使うようになって、まだ日が浅い私です。
以前はDoCoMoを使っていまして、
着信音が鳴る時間(呼出時間とでも言うんでしょうか?)
を、1分とか2分とかに設定できました。

auって、そんなふうに設定できないんでしょうか?
30秒しか鳴らないので
出ようとしたら切れちゃったり・・・(笑)

auにしてから、料金がすごく安くなったし、
とっても気に入っているので、しばらくはauを使い続けるつもりです。

呼出時間の問題さえクリアできれば、
私的にはパーフェクトなんですけど・・・。

どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
私のauはA1302SAです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

A1302SAは最大30秒で伝言メモ、約20秒で留守番サービスにつながります。



伝言メモをOFF、留守番サービスをOFFにすれば相手が切るまで呼出音が鳴っていますが、その場合音声メッセージは残せません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答え、本当にありがとうございました!
伝言メモと留守番サービスをOFFにすればいいんですね♪
早速設定しておきます。

音声メッセージはあまり必要ないと思うので(笑)

お礼日時:2003/07/30 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!