
成人認証? 49歳に?
49歳 男性です
成人認証に関して、気になる事がありましたので
皆さんのご意見を
先日、あるコンビニでタバコを買ったのですが
レジの女の子が私に向かって「どちらかを指差してください」と言ってきました
カウンターを見ると、「私は20歳以上です」と「私は35歳以上です」の二つの表示があります
そのどちらかを指差せと言う事らしいですが、私は49歳ですよ(笑)
「未成年に見えますか?」と言ったら黙ってレジを打ってましたけど
皆さんあれを指差してるんでしょうか?
男性はともかく、アラフォーと呼ばれるような世代の女性には微妙な感じですよね
コンビニのレジの前で、「私は35歳以上です」と宣言するんですから(笑)
コンビニで指差してますか?
他に気になった成人認証の方法とかありますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アラフォーの主婦です(^v^)
そういった経験はないですが、そんなコンビニもあるんですか。ちょっと驚きです。
わたしは「あんまりしたくない」ですね。
ちゃんと聞かないと店員さんが怒られるのなら、指差しをしますけど。
それに、タバコを購入する時に確認するのは成人かどうかであって、35歳以上の方を確認する意味がよくわかりません(>_<)
身分証明書を提示するよりも抵抗を感じますね(笑)
何かの調査にしても、せめて理由を聞かせてほしいです‥。
わたしなら、そのコンビニには行かなくなると思います(^^)
回答ありがとうございます
>何かの調査にしても、せめて理由を聞かせてほしいです‥。
私も気になって本部に聞いてみましたよ
電話に出た女性の方は全く答えられなくて、5分程待たされた後に聞かされた回答は
・「35歳以上」を選択した客は、それ以上のチェックはしない
・「20歳以上」を選択した客は、顔を確認し未成年である可能性が
高い場合は身分証明書の提示を求める等の対応をする
と言う事らしいです
「口頭で答えると周りのお客に聞こえてしまうので指を指していただいている」と言ってましたが、確かに聞こえはしないけど「丸見え」なんですよね(笑)
「未成年が「35歳以上」を指したらどうするんですか」については、明確な回答はありませんでした
色々言い訳がましい説明はしてましたが、全く客の立場に立って考えてませんね
「身分証明書を見せて下さい」と言われたほうがスッキリします
サ〇〇〇さん、改善をお願いします
No.4
- 回答日時:
とある番組で 病気により実年齢以上に老けてみえる少女を取り上げていました
公共交通機関では大人料金を支払えと責められるほど 少女には見えない容貌です
そうした観点から鑑みるに 自己申告自体が明らかに問題であると考えます
19歳であっても20歳以上を指差せばタバコを購入できるとの算段を招きます
コンビニも自販機と同じく タスポのような証明書を必要とするべきです
思い込みはトラブルの最たる原因になります
この回答への補足
vaierunさん
貴女が私をブロックするのは自由ですが、一方的にブロックしておきながら前回のようにイヤガラセの回答をしたり、今回も当たり前のように回答してくることに疑問を感じます
なぜ貴女の補足やお礼が全て削除になったのかを考えてみるべきではないですか?
私はブロックユーザーですから、お礼も差し控えさせて頂きます
No.2
- 回答日時:
コンビニの店員もマニュアルどおりで、思考が停止してますね。
私もいい年ですが、そんなこと言われたら、
「まだ19歳で~す。」
って言って見たいと思います。
成人認証ではないのですが、入院していたときに、食事や薬の受け渡しのときに、
「お名前は何ですか?」
って聞かれるんですが、2週間我慢しましたが、さすがに、
「もう、俺の名前と顔は覚えただろう」
と言ってみました。
病院なので、安全第一だということはわかりましたので、笑って答えました、6週間も。
途中で、
「菅 直人です」
って言おうと思いましたが、この名前を出すのが恥ずかしくなってやめました(笑
回答ありがとうございます
>「まだ19歳で~す。」
そっちのほうが面白かったですね
>「もう、俺の名前と顔は覚えただろう」
間違いがあると命に関わる事もあるからでしょうけど、気持ちは分かります
「菅 直人です」を思いとどまったのは懸命ですね(笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ◆アンケート◆あなたは何歳で実家を出ましたか?気楽に暇潰しで答えて下さい↓↓↓↓↓↓ ①何歳で実家を 6 2022/02/01 15:46
- 生活習慣・嗜好品 2019年男性喫煙率平均27% 40代36% こんなに男はたばこを吸っていますか?(実感がわかない) 5 2023/08/22 08:38
- その他(家族・家庭) 結婚して50歳以上に成った男性に質問です。 まだ、ヤッてますか? 私は49です。離婚して1人暮らしで 3 2023/11/19 01:20
- 子育て 1歳5ヶ月発語なし 4 2022/10/06 23:28
- 消費者問題・詐欺 未成年者が年齢を偽って酒やタバコを購入したら? 2 2023/09/25 17:56
- 父親・母親 気楽に!!!!!!実家を出たのは何歳ですか?あなたは何歳で実家を出ましたか?気楽に暇潰しで答えて下さ 1 2022/02/01 18:02
- 統計学 歳の差婚を成立させる条件! Daigoの動画で見たのですが、これの元データというか情報源を知ってる方 3 2023/07/13 19:05
- 事件・犯罪 性行為同意年齢が16歳に上げられましたが、集団レイプされた際に15歳がいたら被害者も不同意性交罪? 3 2023/07/14 14:32
- 大人・中高年 子供から見た大人の年齢 1 2022/08/10 08:03
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日、以下の質問をしました。私への批判? こんなシンプルな質問なのに何故でしょうか? 結婚して50歳 4 2023/11/19 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この対応どう思いますか?
-
これ出来ますか?
-
レジの人ってお客を覚えてますか?
-
店員さんの「やまびこ挨拶」は...
-
セルフレジが増えていますが、...
-
皆さん 変に思いませんか 100...
-
慣れない店員にあたったとき
-
ボケて!コンビニ編
-
ちっちぇーな!って思われるか...
-
ドラッグストアで無駄毛処理用...
-
コンビニの店員の挨拶について
-
”レジ=レシート”について
-
別に、コンビニになくてもよい...
-
コンビニなどで「ありがとうご...
-
レジ経験のある方にお訊きした...
-
お客の店員への態度について。
-
職場の異性と休日会うのは脈あ...
-
先日ナンパしたコが中国人だっ...
-
無愛想な男性って何を考えてる...
-
車に乗せてって、お願いする為...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルフレジが増えていますが、...
-
店員さんの「やまびこ挨拶」は...
-
レジの人ってお客を覚えてますか?
-
コンビニ店員の干渉、どこまで...
-
客が混んでるからレジの人を増...
-
セブンの年齢確認ボタンがイヤ...
-
お客の店員への態度について。
-
レジでお客さんを怒らせたこと...
-
店員(従業員)さんへのお礼(...
-
男性の方、レジに並ぶ時・・・
-
お店などでむかついたこと
-
なぜお客はレジに並ぶのでしょ...
-
マーケットでレジ係が流血した...
-
コンビニ店員の人に警戒?され...
-
【女性限定】ナプキンについて!
-
エロ本・エロビデオなどをレジ...
-
レジの整列
-
定員さんに「1844円になります...
-
「お下げしましょうか?」って...
-
コンビニでレジが一つだけで複...
おすすめ情報