アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳5ヶ月で発語ありません
1歳になったばかりの時にわんわん、まんま、アンパンマンを言えたのですが3ヶ月ほど前からそれも全く言わなくなりました。
言わなくなった頃は喃語もほとんどなくなり
ここ最近またパパパパパパなど言うようになりましたが、意味のある言葉は皆無です。

折れ線型ではないかと気になっています。
要求の指差しはあります
何かを見つけて指を指しますがこちらが指差したものは見ません。応答の指差しも偶然?と思える程度です。指を指すときはん!ん!と言う感じです。

目が合いづらく呼びかけに振り返らないことの方が多いです。人見知りはしません。後追いもありません。
絵本は好きで読んで欲しいものを持ってきて
座ってと言うと膝の上に座りしきりに絵を指さします。

一歳半までに発語でる気配がありません。同じような方で問題なく成長したお子さんはおられますか?
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

もうすぐ1歳半になる子がいます。


うちも全然喋りませんよー。横に首を降って「いや」みたいな事は言いますがそれ以外は全くです。
ぁーぁー。にゃー。って感じですかね。個人差もありますのでまだそこまで気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

座ってというと座るのですから、支持は通っていますし耳も聞こえていそうですね。


今は言葉を溜めている時ですので、沢山話しかけてあげてください。
喃語は少ない方が話し始めるのは早い傾向にあります。
男の子の場合は、女児よりも言葉は遅い傾向にあります。
絵本を指さすということは、物には名前があると分かっていて名前を知りたいということです。
指さしたら必ず応えてあげましょう。
この際、わんわん、ブーブーなどの幼児語を大人は使わないようにします。
子どもの幼児語は無理に直そうとせず、「わんわん」といったら「そうだね、犬がいるね」と文章にしてあげてください。
大人が話しているのを聞いて言葉を覚えます。
話しかけが多いお母さん、語彙の多いお母さんのお子さんはよく喋りますし、語彙も豊富になります。
3歳ごろに爆発的に語彙が増え、話すようになりますので、まだ焦らなくていいと思いますよ。
焦らなくてもいいのですが、畑は耕してあげてください。

英語も単語を知らないと話せませんよね。
それと同じですよ。
お歌も沢山歌ってあげてくださいね。
CDよりもお母さんの肉声が一番子どもの耳に入りやすいので頑張って歌ってください^^
    • good
    • 0

ど素人の回答者より医者の先生に聞く方が安心できるんじゃないですかね

    • good
    • 0

聴力に注目してみてください。


聞こえないから、反応しなくなった可能性があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A