
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちも2歳児です。
2歳くらいってストーリーがある物より、擬音で表現していたり、次のページをめくると答えがある様な(表現が難しいですが「いないいない」でめくると「ばぁ」と顔が書いてあるような)絵本が好きです。
うちの子の一番のお気にいりが「おかあさんのパンツ」です。
3作まで出ています。
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=7653
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81 …
後はメジャーな所で、「だるまさんシリーズ」です。
「だるまさんと」「だるまさんの」「だるまさんが」とこちらも3作出ています。
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=17129
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81 …
絵本ナビで検索するとこんな絵本が出てきました。
http://www.ehonnavi.net/EhonSegment.asp?skb=102
こんな感じでいかがでしょう。
No.5
- 回答日時:
せな けいこさんの作品は かわいいのが多いし 小さな本で 価格もちょうどいいとおもいますよ
ルルちゃんのくつした あーんあーん いやだ いやだ にんじん きれいなはこ ねないこだれだ ふうせんねこ
どれも ちぎりえなのですが あたたかい印象がしますよ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%81 …
No.3
- 回答日時:
ミキハウスの「こぐまのくうぴい」シリーズ。
600円前後です。ブランド名がついているのでプレゼントにはいいですよね。
絵もかわいく、内容も2歳のお子さんにはいいかと。
フレーベル館の「アンパンマン アニメ ミニ」シリーズ。
値段は忘れてしまいましたが、400~500円だったような。
誰もが喜ぶ?アンパンマンシリーズです♪
偕成社の「ノンタン」シリーズ。たしか600円前後だったような。
昔からある絵本ですね。
永岡書店の「世界名作アニメ絵本」シリーズ。350円前後です。
うちは「三匹のこぶた」を持ってます。
字は多めですが、2歳以降になるとある程度の文章がないともの足りなくなるので、おすすめです。
その他、ディズニーからでている絵本もいいかと。
値段は忘れてしまいました。
ファインディング・ニモとかトイ・ストーリーとか…。
紹介したどの絵本も我が家にあるものですが、沢山あるなかでも子供が気にいってよく読んでいる絵本です♪
ご参考まで。

No.2
- 回答日時:
絵本って、おもちゃと同じで好みがありますからねー。
いわゆる名作と言われる絵本でも、赤ちゃんによっては反応が薄かったりします。お友達のお子さんにあげるなら、絵本を1冊買ってあげるよりも1000円分の図書カードをプレゼントしたほうが、お友達も喜ぶんじゃないかな。万が一、買ってあげた絵本が、すでに持っている絵本だったら困りますし・・・。それでももし絵本を選ぶなら、福音館書店の「傑作集」、こぐま社の「しろくまちゃん~」「こぐまちゃん~」シリーズあたりは人気もあり、1000円以内で買えると思いますよ。
大人でももらって嬉しい絵本の作家さんですと、「はじめてのおつかい」で有名な林明子さん、No1さんが挙げておられる「はらぺこあおむし」のエリック・カールなどが人気があります。逆に、「もこもこもこ」などの作者で知られる元永定正さんの絵は、大人が見ると「一体この絵の何が面白いんだろう…」というものが多いですが、意外と赤ちゃんにはウけます。
参考までに。

No.1
- 回答日時:
私が友人にプレゼントしたものですが、
『はらぺこあおむし』
カラフルで色々なサイズ・値段で発行されているのでおすすめですよ(^^)
しかし、2歳だとそれなりに紙の丈夫さが求められます。
本人(お子さん)がめくって眺めて遊ぶには1000円位の厚紙製のもので、かつ多少古びて角の取れたものの方が良いと思いますよ。
お母さまが読んであげる物なら小さめの物の方が手が疲れないのでオススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指差し遅かった子はどの位で出...
-
1才児 絵本をすぐに閉じては渡...
-
2歳息子との家の中での過ごしかた
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
小1の娘と風呂に入り自慰する父親
-
娘に言ってみました。
-
私は中学一年の頃、実の父親に...
-
男湯に10代女の子
-
自閉症の手をひらひらさせる動...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
補欠なのに観戦に行く親は変?
-
娘にいつも付いてきて泊まる婿...
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
息子は倅、娘は?
-
バイバイをタテに振る 2歳2か月
-
隣人のことが嫌いすぎて辛いで...
-
高校2の娘の性と下着について...
-
家を出て、祖父母宅で暮らし始...
-
小学2年生の子供に対する上級生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミッケ!ISPY8のうさぎがいない
-
自閉症?発達障害?
-
1歳8ヶ月の自動車が大好きで...
-
2歳弱の子供ですが絵本を自分...
-
3歳7ヶ月で、○しか書けないのは...
-
ひらがな、カタカナをいつから...
-
指差し遅かった子はどの位で出...
-
5歳半の男の子、すらすら字を読...
-
生後10ヶ月、お菓子の袋の切...
-
パズルってどうやって教えまし...
-
3歳の誕生日プレゼント
-
責任実習!フリスビー製作の導入
-
読みやすい絵本を教えてください。
-
1歳5ヶ月発語なし
-
破る、はがす、折るなど壊して...
-
ひらがなが覚えられない5才児
-
子供のなめ癖がひどい
-
自閉傾向がある子供に絵本は?
-
自分の子供の1歳の誕生日には...
-
「は」の読み方をどう教えれば...
おすすめ情報