プロが教えるわが家の防犯対策術!

育児にほぼ関わらずいいとこ取りする夫が

息子の発達が遅れてる、生後10ヶ月と余り変わりない。事実だ、認めろ、覚悟を決めろなどということに気分が悪いです。
私は息子を産みここまで育ててきましたし、その事実は重々よく分かっています。
だからこそ 来月に2度目の発達検査を予約しましたしその結果次第では 療育も検討しています。

悩みに悩んで何度も 知人や専門家にも相談しましたし不安で涙を流したことも多々ありました。

療育も検討し、検査も予約しているこちらとしては
覚悟を決めろもなにも なんの覚悟なのかよく分からないし 出来ることを調べて全てやっているのは私なので 口だけで何も行動にも起こさない夫が どの口でそれを言うのかと腹が立って仕方ありません。

同じだけ育児に携わって、至る所に相談して そんな中私が現実逃避をし 息子から目を背けているならそれを言われても仕方がありません。

何も知らないのに どの口で偉そうなこと言ってるんだろうと 納得がいきません。

発達やろ などと何もしない奴が 息子に対して諦めたような口調で喋られることに腹が立ちますし
夫に対して不信感しか感じません。

事実 息子は母親である私の目から見ても2歳1ヶ月で 確かに発達が遅れているように思います。
1歳7ヶ月の時点で総合病院の発達検査で生後10ヶ月ほどの知能だと言われました。

それでもあれから数ヶ月経った今、出来ることも息子なりに増えてきたり 言葉もやっとポツポツ出始めました。

出来ることは
●発語が全て喃語のみだったのが、ここ1~2ヶ月でやっと単語の語尾が出るようになった
主に1文字の言葉がメインですが、ニンジン、馬→うま などはたまに言います。

数字も3まで言えます(2まで指もすることがある)

●指さしは絵本のものはほぼ全て全問正解する

●気になるものは指さしする
分かるものは単語を言う(飛行機▶︎き)

●音楽やテレビのリズムに合わせて 踊ったり手を叩く

● 自分が見て欲しいテレビのシーンなどが流れると私の顔をニコニコしながら見てくる

●夫が部屋を離れる時 名残惜しいけどバイバイした時には私に バイバイしたよと見せに来る


●ある程度こちらの言ってる簡単なことは少しだけ理解できる
(あれ持ってきて)(ママどれ?というと私をママと言いながら指さす)(まってね というと少しは待つ)
(ご飯の椅子を出すと 椅子に自分から座る)
(自分から進んで色んな人にバイバイする)逆さじゃない

●私やテレビの模倣をする
(主に テレビで子供が喋ってる言葉やリアクション、歌の言葉などを覚えて 同じタイミングで大きな声で覚えた言葉を言ってみたり)

(歌に合わせて 手を叩き、頭や耳をさわったり、足をどんどんと鳴らします)

(ぐるぐると お料理をする真似をします)

(食べ物の玩具をいれた器を渡してきて私にスープのように飲んでとジェスチャーで伝えます)

(卵のおもちゃをコンコン パカと割ることができます)



出来ないこと
●目があいにくい
(自分がやって欲しいこと、見て欲しいときなどしか目を合わせてくれません)

●呼んでもなかなか見てくれませんし 来ないことが多い

●遊ぶことに夢中になる上に 食に興味が無いので自分からスプーンを使って食べない。飲み物も同様
(促すと口に入れる)

●名前を呼んでもお返事ができない


これらの特徴は やはり大幅に発達が遅れてるのでしょうか…


私自身不安でしたが、これから保育園や人との関わりで(まだ通っていません)少しずつ変化がある事を望んでいるところでしたが やはり不安に押しつぶされそうになり涙が出ます。

私が夫に対して文頭のような気持ちを感じることはおかしいですか?

また、息子のこれらの特徴はやはり 自閉症や知的障害の特徴にあたるのでしょうか

A 回答 (3件)

本当ですね。


一体、何の覚悟?と聞いてみてもいいと思います。
発達障害とか、知的障害とか、決めつけるよりも、今は息子さんが自分のペースで成長しているのを喜んでいればいいような気がします。
今、診断がついたからと言って何が変わるんでしょう?
学歴期になってからクラスになじめるかどうかを見て決めても遅くはないと思います。
主様が愛情を持って息子さんをよく見ておられることが伝わります。
息子さんは息子さんであり、レッテル貼りは今は必要ないと思います。
もちろん、発達検査を予約されているということで、そのときに専門家の意見を聞けばすっきりするかもしれませんし、今後、相談できて安心でしょう。
    • good
    • 1

あなたは既に、専門家に相談をして、進んでいる訳ですから、


何もしない夫の言う事は聞き流してください。
金を稼いでくれれば…と思うしかないですよ。
    • good
    • 0

夫は自分に対して言っているのでは? あなたとの分離が出来ていなくて、生活全般依存しているのならば、小さな子どもが母親に対して「○○だからね」と言っているのと同じなのでは?



1歳7ヶ月で10ヶ月と言われた検査はK-ABCでしょうか? それとも、遠城寺式?
後者ならば、それほど正確とは言えません。何せ幼なすぎますから。一応、数値的には知的障害になります。

それ以外の出来ることを見る限り、自閉症とは思えません。
出来ないことは、そのぐらいの年齢の男の子ならば普通にあることかと。

あと「育てにくい」と思われる子どもに対して、父親が療育から逃げるのは良くあること。男性には、同じ傾向があるので。

ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!