1歳半の息子、自閉症だと思います。
・発語なし
喃語もほとんどありません。
・指差し自体しない
・モノマネしない
最近パチパチといないないばあの仕草を覚えた
バイバイやいただきますなど他は教えてもしません。
教育番組を見てもダンスしたりしない。
・目が合いにくい
物を渡す時も目をあまり見ず物を見ている。
出かける時も親のことを気にしない。
公園で遠くから声かけすると戻ってくるときはある。
基本親を気にせず1人でどんどん歩く。
・言葉の理解がない、指示がほぼ通らない。
ごみポイしてはできますか、視覚で覚えてるかと思います。
テレビ見る?と言うとリモコンを持ってきて渡すことはします。
手を出してこれちょうだい、指差してちょうだいもしないときの方が多い。
絵本でこれは何と行っても無視でパラパラめくる。
犬や車など簡単なものもわからない。
・同じおもちゃでずっと遊ぶ
音が出るおもちゃが好きでずっとボタンを押したりしている。
支援センターに行くとスロープトイやくるくるチャイムなど1人でずっとやっている。
親と一緒に遊ぶことはあまりない。
物をくるくる回したり、落としたり遊び方が幼い。
・散歩しに行くと道路の車ばかり見てその場から動こうとしない。
車に乗せても声を発することなくずっと外の風景を見ている。
自分からする要求は、
・おやつが食べたい時、おやつの箱に手を伸ばして取って欲しいとこちらを見る。
・おもちゃのスイッチをつけてと持ってくる。
・お茶が飲みたいとき水筒を持ってくる。
・絵本読んでと持ってくる。
・だっこしてほしいときに手を伸ばす。
後追いはあります。
たまにだけど楽しいことがあると親の顔見て嬉しそうにしています。
ほかの一歳半の子と比べて幼すぎて、何かあることは確実だと思ってしまいます。
来月1歳半健診で行くのが怖いですが早く相談したい気持ちでたくさんです。
息子のは自閉症の確率が高いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳半多動と言われました。多...
-
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性...
-
ノートを端から順番に使いませ...
-
友達の子供が多動性障害。
-
二歳半の息子、発達障害でしょうか
-
10ヶ月を過ぎた頃から息子を育...
-
一歳7ヶ月女の子について。 発...
-
あかちゃんの手もみ
-
保育園で指摘されたら絶対に障...
-
保育士さんが息子を自閉症と疑...
-
2歳4ヶ月、ダンスを踊ってく...
-
発達障害について教えてください
-
「あーーー」と言いながら同じ...
-
横目、流し目をしてる、してた...
-
2歳7ヶ月で軽度知的障害と診断...
-
子どもが障害の可能性 疲れま...
-
民間の療育について
-
2歳9ヵ月♂横目、流し目をする...
-
4歳 買い物すらできない・・・
-
親が「うちの子供、自閉症とか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳半多動と言われました。多...
-
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性...
-
二歳半の息子、発達障害でしょうか
-
10ヶ月を過ぎた頃から息子を育...
-
4歳 買い物すらできない・・・
-
保育園で指摘されたら絶対に障...
-
2歳7ヶ月、言葉の遅れで発達外...
-
「あーーー」と言いながら同じ...
-
ノートを端から順番に使いませ...
-
保育士さんが息子を自閉症と疑...
-
エジソン・アインシュタインス...
-
母親の指を使って指さしします
-
あかちゃんの手もみ
-
横目、流し目をしてる、してた...
-
友達の子供が多動性障害。
-
お子さんが年少、年中などで療...
-
子供を療育へ通わせる場合働く...
-
精神運動発達遅滞と診断されま...
-
ダウン症乳児の発育について
-
障害者手帳の交付を受けると小...
おすすめ情報