No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
私の娘は一人目が自閉症、2人目は健常児でした。
そんな関係で、多くの障害児のお母さんたちを知っています。
>第2子の障害の原因は不明
これがネックですね。原因が判れば少しは見通せるとは思うのですが。
例えば、ダウン症のお子さんの兄弟にはダウン症が生まれる確立はとても低いそうです。これは、原因が受精卵の染色体異常という原因が判っていますから、遺伝的な要素がないからだと思います。
ところが、これが自閉症をはじめとする発達障害のお子さんの場合、私のお友達の中にも複数同じ系列の障害を持ったお子さんが居られる方が、結構居られるのです。
これは、原因が不明とはいえ、何かしら親の性質が影響するのではないかと思えます。
発達障害のお子さんが居られる家では、兄弟にはいなくても遡って「おじいちゃんが変わった人だったわね。」とか「おじちゃんは変わり者だった。」など、似た感じの方がいる事も多いです。
また、私の知り合いにはいないのですが、TVなどでよく紹介されている完全に遺伝的に障害が出る兄弟なんかもおられますよね?
なので、どうしてもリスクを知りたければ、2番目のお子さんの原因をしっかり調べて頂く必要があると思います。
まだ3歳では難しいかもしれませんね。
ちなみに、発達障害の子供の兄弟には同じような障害の子供が多いと書きましたが、そうではない方もたくさん居られます。必ずそうなるとは言えないのが、難しい点ですよね?
しかも、最近では軽度発達障害のお子さんが6~7%は存在していると言われています。何でもなくても、この確率で何らかの障害を持った子供は生まれてくると、覚悟を決めて産む必要がある時代なんだなと、私は改めて思いました。
というのも、私は40歳にして、3人目がお腹にいます。障害の有無について、出来たと判った時それは考えましたよ。障害児を2人抱えるのは正直嫌だなという考えが頭をよぎったのも、仕方が無ない事ですよね。
でも、いろいろ考えた後、覚悟を決めたので産む事にしました。
質問者さんが、例え障害児が出来ても大丈夫、と思えるまで、3人目に付いては慎重にされたほうがいいかもしれませんね。(という私は覚悟も出来てなくて、お腹に出来てから覚悟を決めた人間なので偉そうには言えないのですが・・・)
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 子どもの障害や精神疾患は両親が原因? 私は発達障害があり二次障害で不安障害と睡眠障害を患っている28 6 2022/09/01 14:00
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症の平均寿命は54歳といわれていますが、原因と染色体異常が大病を患う原因になるのでしょうか。 ま 3 2023/07/19 22:47
- 妊娠・出産 障がいのある子供について まだ結婚も親になるビジョンもない女の質問です。 道徳の授業で「出産前診断を 5 2022/05/23 02:32
- 教えて!goo 教えてgooにも出会い厨って存在するんですか? 私は28歳の女性です。5月末までOLでしたが心身共に 2 2022/08/26 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) これ、障害児でも産みたかった??って聞かれているんですよね… 2 2022/08/09 13:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 友人に知的障害があることを打ち明けるべきでしょうか。 Fラン大学に在学している者です。 私は中学時代 5 2023/03/08 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) 励ますつもりだったのか?! 5 2022/08/11 08:24
- その他(悩み相談・人生相談) youtubeCHの開設を構想しています。 3 2023/02/11 00:21
- 妊娠・出産 第何子の数え方について 2 2022/04/26 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳半多動と言われました。多...
-
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性...
-
2歳7ヶ月で軽度知的障害と診断...
-
4歳 買い物すらできない・・・
-
療育について。 3歳8ヶ月の息子...
-
自閉症かもしれない子供に対し...
-
2歳7ヶ月、言葉の遅れで発達外...
-
二歳半の息子、発達障害でしょうか
-
息子が怖いと言うけど、どうし...
-
ノートを端から順番に使いませ...
-
親がブサイクとブサイクの子供...
-
上の子だけ施設に (酷い内容アリ)
-
他人の子供を家にあげたくない
-
高校生の娘が バイト先から泣い...
-
子供の友達がいきなり遊び来る...
-
高校生の娘が家出をして帰って...
-
なんで子供作ったんですか? 私...
-
後ろの席の子供がうるさい時ど...
-
部下がエロい。
-
高学年女子特有のいざこざ・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳半多動と言われました。多...
-
2歳0ヶ月娘、発達障害の可能性...
-
二歳半の息子、発達障害でしょうか
-
10ヶ月を過ぎた頃から息子を育...
-
4歳 買い物すらできない・・・
-
保育園で指摘されたら絶対に障...
-
2歳7ヶ月、言葉の遅れで発達外...
-
「あーーー」と言いながら同じ...
-
ノートを端から順番に使いませ...
-
保育士さんが息子を自閉症と疑...
-
エジソン・アインシュタインス...
-
母親の指を使って指さしします
-
あかちゃんの手もみ
-
横目、流し目をしてる、してた...
-
友達の子供が多動性障害。
-
お子さんが年少、年中などで療...
-
子供を療育へ通わせる場合働く...
-
精神運動発達遅滞と診断されま...
-
ダウン症乳児の発育について
-
障害者手帳の交付を受けると小...
おすすめ情報