プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳2ヶ月の男の子の母親です。
タイトルのとおりなのですが、バイバイなどの身振りをしません。
お返事はーい、は9ヶ月頃に覚えましたがすぐにやらなくなり、バイバイは何もないところで手を振るときがたまにあります。いただきます、ごちそうさまはやったりやらなかったり・・。
いろいろ教えようとしても嫌がったり、ニコニコ見ているだけだったりで、覚える気配がありません。

児童館などで、他の子は嬉しそうに大人の顔を見てパチパチ手をたたいていますが、うちは自分ひとりで盛り上がっていることが多いです。
あまり人と比べる必要がないとは思うのですが、うちより小さい子が芸?をしているのがうらやましくて・・。

1歳2ヶ月で何もしない子もいるものでしょうか。
また、踊ったりしゃべったりするのも、他の子よりも遅くなるものでしょうか。

A 回答 (5件)

こんにちは。

1歳5ヶ月(修正1歳3ヶ月)女の子です。
うちの子もあまり真似っこや芸と言われる物はしません。バイバイもこの1ヶ月ぐらいにやっとよくやるようになりました。今まではほんのたまにでしたが、レジのお姉さんや通りすがりの人にするようになりました。他にやれることは、いただきますごちそうさま、神社での柏手(3つともパチパチすることですけどね)、ぐるぐる、いないいないばあぐらいです。後は口の形、舌を出したりするのを真似します。
お返事はーいなんて何回やっても知らん顔、結んで開いても「手を打って」に反応するだけ、です。こんにちは、ありがとうなんてとんでもない。音楽を聴いたらリズムをとるなんてしたことないし、教育テレビでみんなが踊っていても見てるだけ。アルゴリズム体操は笑って見てますが。
同じくらいの子が芸をするとか聞くと、うちの子全然しないなあって最初はへこみましたが、今はクールな奴だ!!と思うことにしました。こちらの言ってることは理解していますし、にこにこして見ているなら楽しんでいるんだろうし・・・。
おしゃべりも、あーうー、まんま、にゃいにゃい、ばばばばぐらいです。私の従姉妹の男の子が3歳まで全然話さなくて保健所からも注意されていましたが話し出したらとまらなかったそうです。その子は高校生ですが県内の有数の進学校に通ってます。
今の時期周りとついつい比べちゃいますよね。その気持ちはよくわかります。私も最初はそう思いますもの。でもなるべくこの子のペースなんだって思います。
友達の娘さんも全然踊らなかったそうですが今は普通の小学生です。弟さんは1歳4ヶ月でよく踊ってます。赤ちゃんでも好き嫌いがあるんじゃないかなって言ってましたよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供は真似っこするものだと思っていたので、多少あせっていました。
うちは、アルゴリズム体操はクールに見ていますが、ぐるぐるどっかーんは大好きで、いつも床にすりすりしてます・・。

お礼日時:2006/04/09 13:38

狭い範囲でのイメージですが、おしゃべりママの子供の方が言葉が早い。

活動的ママの子供の方が活発。ママ以外でも身近に居る人に似て来るのでは無いでしょうか?ホント イメージだけですが・・無責任な言葉ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供は親を見て育ちますからね。
焦らず見守りたいと思います。

お礼日時:2006/04/09 13:47

1歳4ヶ月の子供の母です。


私の子供も教えても全く覚えませんでした。
ある時気づいたのですが、大人の身振りや習慣になっていることはできるのです。
なので「バイバイはこうするんだよ」ではなく、犬がいれば私が犬に手を振りながらバイバイと言って去る、みたいな事を続けたら、ある時「バイバイ」の言葉に反応して手を振る素振りをしました。
また、子供が何気なくやっている仕草(我が家の場合、すっごくうれしそうにストレッチボールをボンボンたたく)に「わー!いいお顔だねー☆」と大げさに感動しました。すると「いいお顔は?」というとボンボン叩きながら嬉しそうな顔をするようになりました。
こうやって芸数を増やしています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、毎日の習慣のいただきます、ごちそうさまはするので、教え込もうとせず、親が普通に生活していればいいんだと思いました。
いいお顔、かわいいですね。

お礼日時:2006/04/09 13:45

1歳2ヶ月で身振りをしないと心配するものなのか!と、本当に素直に驚いてしまいました。



我が家のもの同じ年ですが、そういう系のものはまだまだ何もですよ。お返事はーいも、全然しないです。でも、彼的には、いろんなことができるようになりましたよ。

同じ月齢のお子さんは、確かにいろいろできるお子さんもいらっしゃいますが、「おーすごいね!」と思って、それ以上の感想(うらやましいとか、うちはどうしてとか)を何も持たないんですが・・・のんきすぎますかね。だって、見るからに、発育上問題なさそうだし・・・。うちのの方が早かったようなものもたくさんあるし・・・・。

お子さん自身のちょっと前の状態と比べて、「こんなこともできるようになったね!」というのが大事じゃないかなーと思います!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はわりとのん気にしていたのですが、実母の「ばいばいぐらいしようよ」とか、はーいは?こんにちはは? などの催促に若干あせっていました。
比べちゃいけませんね。

お礼日時:2006/04/09 13:42

3児の母です。


まだ1歳2ヶ月なのでそんなに気にしなくても良いと思います。
子供たちが通っている保育所にもみんなが踊っててもあまり興味を示さない子もいますよ。
心配なら、自治体などの発育相談などを利用してみてはいかがでしょうか?専門家に大丈夫と言ってもらったほうがsaochaaanさんも安心するでしょうし…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
身振りをしなくても他のことにはとても知恵が働いているので、あまり気にしないことにします。
個人差はあるもんですよね。

お礼日時:2006/04/09 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A