
連休に徳島県から1泊で山口県観光へ行こうと思っています。
宿は湯田温泉を考えています。
調べていると、常盤というお宿が有名なようですが、ほかにオススメの宿はありますか?
予算は一人2万円以内で考えています。
お料理ですが、連れが魚が苦手なのでお肉も入ってるコースがあると助かります。
また、湯田温泉は周辺に居酒屋やバーなど飲みに出られるところはあるんでしょうか?
観光のほうですが、秋芳洞・錦帯橋は決定していますが、他にこれは行っておいたらイイ!というところがあれば教えてください。
角島・青海島・萩・津和野はちょっと遠いんですかね・・・
いろいろ質問しましたが、分かる箇所だけでも構いませんのでご回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
宿泊が1泊だけですから、行動可能時間は長くても10時間程度で
しょうかね。湯田温泉は山口県の中心部ですから、そこから移動を
するとなると移動時間だけで時間が過ぎてしまいます。
と言う事は移動する時間だけが長過ぎて、目的地で観光する時間が
短くなってしまうと言う事です。
決定されている観光地は秋芳洞と錦帯橋のようですが、それでした
ら他に観光地を増やさないで、決めた観光地だけを回られた方が楽
しめるのではないかと思います。
1泊2日では、1日目は湯田温泉に向かってチェックインし、周辺
を散策する程度で終わってしまうはずです。秋芳洞と錦帯橋は翌日
に観光する事になり、帰りの時間を考えると萩周辺や島根県津和野
市に行く事は難しくなります。
萩、青海島、角島、津和野の周辺には高速道路は通っていません。
全て一般道を通る事になるので、余裕を持って行動しないと時間が
足りなくなります。
これは僕の案ですが、1日目に湯田温泉に宿泊され周辺を観光され
て下さい。何時にホテルに着くのか分かりませんが、ホテルに向か
う前に山口市内を観光されてはどうでしょうか。
国宝瑠璃光寺、常栄寺(雪舟庭)、サビエル記念聖堂、亀山公園等
を観光されたらどうでしょうか。
ホテルは常盤の他に、ホテルニュータナカ、ホテルかめ福、松田屋
ホテル、ホテル松政などがあります。
周辺には居酒屋やバーなどがあるので、ホテルで口コミ情報を得て
行かれたらと思います。
2日目は早めにチェックアウトされ、9号を西に向かい中国自動車
道小郡インターに入り、美祢インターで降りて秋芳洞に向かって下
さい。周辺には飲食店は少ないのですが、探せば見つかります。
秋芳洞周辺には秋吉台、大正洞、景清洞などがあります。
お勧めは別府(べふ)の弁天池で、日本名水百選にも選ばれていま
す。ヤマメ釣りやぶどう狩りも出来るので、楽しめるはずです。
たぶんこれだけ回ったら夕方になってしまうはずです。
津和野や萩などは1日で回る事は不可能ですから、次回にでも計画
をされた方がいいと思います。
お返事が遅くなり申し訳ありません(_)
名案をありがとうございます♪
行きかえりだけでとても時間がかかるということで、土曜日の夜から出発して適当な宿に泊まり、日曜一日かけて観光を楽しむことにしました!月曜はお昼くらいまで街なかをブラブラして帰ると(^^)
秋芳洞周辺情報をお聞きして、じっくり楽しみたいなーと思いました♪
日が迫ってきてワクワクしています。
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは
山口出身の者です。
質問者の方の移動手段はおそらく自動車ですよね。
徳島県のどちらからが不明なので、とりあえず徳島駅~湯田温泉でルート検索すると
距離にして約400キロ、所要時間約6時間と出ました。(往復12時間です。)
渋滞無し、休憩無し、全線高速利用を前提としても、これだけかかります。
連休ですから、ETC割引での渋滞は覚悟の上ですよね。
おそらく湯田温泉への行き帰りの途中で錦帯橋に寄る想定と思われますが、
1泊では、錦帯橋と秋吉台(秋芳洞)に行くだけで、一杯一杯だと思います。
ドライバーがお一人ならば、その方は宿に着いたら
もう動きたくない心境だと思います。
萩、津和野、青海島は、湯田温泉からですと片道1時間半コース、
角島は、片道2時間コースになります。
どれも湯田温泉からでは山道を行くので、通常より時間がかかります。
どうしても他も見てみたいということであれば、
湯田温泉がある山口市内をお勧めします。
http://yamaguchi-city.jp/
山口市内だと、国宝であり、日本三名塔に数えられる五重塔がある瑠璃光寺が有名です。
室町時代に栄華を極めた大内文化の粋です。
最後に湯田温泉のですが、こちらは温泉街であり繁華街ですので
お酒を楽しむ場所には事欠かないと思います。
あとおすすめですが、こちらはいかがでしょう。
・松田屋
http://www.matsudayahotel.co.jp/
江戸時代から続く湯田温泉の老舗です。
幕末には、当時長州藩の藩庁が山口市にありましたので
高杉晋作や西郷隆盛、坂本龍馬などがたびたび訪れたと言われている宿です。
お料理については、泊まる部屋が本館か新館かで決まるようです。
本館の場合メインがお肉料理のようですが、どうしても魚介類は出てきますね。
こればかりは、山口は瀬戸内海、日本海の魚介類がおいしいところですので
メインになるのは仕方がないと思われます。
お返事遅くなり申し訳ありません(_)
丁寧なご回答ありがとうございます☆
おかげさまで山口県のイメージができてきました♪
今回の旅がよければまた訪れたいと思います
津和野はそのときまでおあずけかな
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
JR西日本の新型車両です
-
四国出身の方に伺います
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
北海道から広島、山口観光
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
高知から高松に行く方が高知か...
-
広島を旅行したい、知識があり...
-
東京から博多までのぞみで行く...
-
静岡から広島へ
-
瀬戸内海の島に移住したいので...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
広島は保守的・閉鎖的で、住む...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
高松から岡山に向かう際、快速...
-
香川へ旅行に行く予定です。IC...
-
四国の香川とかにも、場所によ...
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
広島市の中で、最も住環境が良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道から広島、山口観光
-
「ちゃんちゅう」ってわかりま...
-
下関から萩に車で行く時の走り...
-
北海道から山口県までの行き方...
-
美祢線でおすすめのデートスポット
-
高杉晋作にまつわる名所を観光...
-
山口県に行きますが・・・
-
2泊3日で鳥取~出雲~秋吉台へ...
-
大阪から中国地方へ観光!
-
湯田温泉で早朝から入浴できる...
-
山口県での観光教えて下さい。
-
車で山口旅行
-
5月2日から4日まで山口県に行き...
-
熟年夫婦の山口観光について
-
山口県へドライブ旅行へ行くの...
-
角島の海水浴場について
-
秋吉洞の荷物預かり
-
旅番組で紹介されたふぐの店ご...
-
萩~新山口 ドライブルートを...
-
山口の町並み、どこがいいですか?
おすすめ情報