
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
プリンタに付属の印刷ソフトで、バナー(長尺)や分割印刷が可能なものもありますのでご確認下さい。
無くても、Photoshop Elementsやフリーのソフトも有ります。
なお、直接布には印刷できませんので、一旦、熱転写用紙に印刷し、これをアイロンの熱で布に転写する方法を取ります。
この場合、ドライバーで熱転写用紙を設定すると、自動的に左右反転印刷されますし、そのような設定が無い場合でも、ソフトを使って左右反転させれば可能です。
いずれにしても、使用可能な機材と型番を書いて貰わないと、一般的な域を超える回答は無理ですよ。
No.3
- 回答日時:
学校にオーバーヘドプロジェクターというのがあるから、それを借りて
A4にプリントした物を
壁面に布を垂らして投影して、それで鉛筆で当たりをつけて後で塗る
塗るのが上手な人だったら直接塗ってもいいですが(^^;
No.2
- 回答日時:
分割印刷については、うちのキヤノンのプリンターでは「ポスタープリント」として、一つの画像を拡大分割してプリントすることができるようです。
お手持ちのプリンターの取り説を今一度確認してみてください。
No.1
- 回答日時:
1 パソコンの文字を、プロジェクターで白布に投射し、その輪郭をなぞると簡単です。
大きさは、投影距離によって調節できます。
それにしても2×6に4文字では、一つの字をやや縦長にしなくてはなりませんね。
2 A4に印刷した紙に、分割線を入れて、複数のブロックに分けます。
各ブロックごとの形を見て、白布の同じ数のブロックに見当をつけて移します。
全ブロックが仕上がれれば自ずと文字が出来上がります。
このどれかでやるとよいでしょう。お試しあれ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 今から体育祭のポスター描くのですが、鉛筆で下書きしますよね?絵の具で塗るときに鉛筆の跡が出てこないよ
- 2 ポスターカラーで布にグラデーションを塗る方法。 ポスターカラーの絵の具で布にグラデーションを塗る方法
- 3 体育祭のパネル ペガサスの画像が欲しい
- 4 イラストで文字の書いたTシャツなどを着たキャラを書く場合、どうしたらいいのでしょうか? 双葉杏と
- 5 私は、絵を書くのが苦手です。人間をかくときとは、とっても恥ずかしいです。上手に書ける方法はないですか
- 6 ※大至急※ もうすぐで文化祭です。 そこでビックアートという大きな紙に 内容にそって書くものが あ
- 7 趣味で落書きレベルのイラスト書いています。 小中学生レベルですが、書いていて楽しいです。 絵を書くの
- 8 アクリルボックスに布を接着する方法
- 9 石に文字を書くには?
- 10 真上から描く方法と斜めから描く方法(漫画・イラスト
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
レタリングシート
-
5
紙に書いた文字のみを別の紙に...
-
6
illustratorで分割線を引く方法
-
7
アイロンプリントで転写後白くなる
-
8
色紙にレタリング文字で名前を...
-
9
基板のシルク印刷
-
10
体育祭 パソコンで出した文字...
-
11
プラスチック(カセットテープ...
-
12
ラミネートしたものを曲面に貼...
-
13
シルクスクリーン 細かい文字
-
14
体育祭で持つメガホンに、自分...
-
15
自作のミニチュアの作品に文字...
-
16
コップに印刷を・・・
-
17
普通紙にプリントした絵を、他...
-
18
のりのはがし方
-
19
押し入れの壁にこんな紙が貼っ...
-
20
鳶色は日本人の瞳の色ですか?
おすすめ情報