dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗面所の容器にアンティークっぽいラベルを貼りたいです。

紙にインクジェットプリンタで印刷し、
濡れないように市販の機械でラミネートしたのですが
円形のボトルに両面テープで貼ると、
ラベルが硬いせいか剥がれてきてしまいます。

ラミネートのシートの厚みは100μです。
何か良い方法(ボンドとか)有りませんか?
耐水のラベルシールも検討していますが、もしラミネートでも可能ならラミネートした物も無駄にならないので助かります。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

アンティーク風って事は変形ラベルではないと思うし


ラベルを貼る前にバスタオルや平面クッションの上で
めん棒で曲面に沿うように転がして加工したり
貼った後に輪ゴムなり包帯なりで押さえて放置したら馴染むと思います

…瓶や缶がザラザラしてる物&小瓶や変形瓶なら曲面がキツイのかも?

・ラベルをドライヤー等で温めながら曲面に沿わせ
 貼った後に輪ゴムや包帯でしっかり固定して放置

・強粘着テープで貼った後に輪ゴムや包帯で固定し放置

液状の両面テープと呼ばれるセメダインBBXボンドはどうでしょう?
チューブに入った接着剤ですが塗布して放置するとジェル状になるので
多少ざらつきのある面でも平気です
接着剤は塗布した面に残るので貼ったものに糊残りが少ないです
  *物によっては残る事があるので全く残らないとは言えない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)
細くお答えくださってありがとうございます!
最初に形付ると馴染みやすそうですね。やってみます!
セメダインbbxも探してみますね。

お礼日時:2014/09/14 15:36

 仮止めした後で熱湯かけるとか溶けない程度でアイロンかけるとかでフィルムを軟化させてなじませては。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)
なるほどです。熱湯やってみます!

お礼日時:2014/09/14 15:31

今あるものは使えないでしょう。


印刷用紙を薄くする。
ラミネートフィルムを柔らかく薄いものにする。
両面テープの強いものを使う。

アイロンプリントを使って布に印刷するのもいいかな。
これは汚れが付きやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)
アイロンプリントは盲点でした。検討させていた抱きますね!

お礼日時:2014/09/14 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!