
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
file_get_contentsでPOSTデータ送信 - PHPはやれば出来る子
http://d.hatena.ne.jp/ryster/20070907/1189148449
-----
To #3 (notnot) さん
URIの255バイト制限は「RFC2616 HTTP 1.1」で触れられているようです。
(※下記URLは Google Chrome 6 の文字コード自動判定で失敗するので、[EUC-JP] を選択してください)
---
3.2.1 一般構文
...(中略)...
HTTP プロトコルでは、URI の長さにどんな制限も設けていない。サーバは、
自身が持つどんなリソースの URI も扱え *なければならない* し、もしその
ような URI を生成する GET ベースのフォームを用意するなら、無制限の長
さの URI を扱える *べきである*。もし、その URI がサーバが処理できるも
のよりも長ければ、サーバは 414 (Request-URI Too Long) ステータスを返
す *べきである* (section 10.4.15 参照)。
注意: いくつかの古いクライアントやプロクシインプリメンテーションは
255 バイトを超える長さを持つ URI を適切にサポートしていないかもし
れないので、サーバはそのような URI に頼る場合は注意を払うべきであ
る。
http://www.spencernetwork.org/reference/rfc2616- …
---
原文
http://www.ietf.org/rfc/rfc2616.txt
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セッション関数を使わずにファ...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
オススメのプログラミングスク...
-
アンドロイドスマホでのphp ech...
-
composerをインストールしたい...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
ゆゆにゃ。
-
ファイルアップロードに関して...
-
$_SESSIONについて教えて下さい。
-
PHPの構文で間違えが分からない
-
掲示板の$_GETで質問があります。
-
isset — 変数が宣言されている...
-
ここで言う「アロー演算子」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLの値の渡し方について質問...
-
東京の人が好きな鉄板に嘔吐物...
-
Cのローカル変数でstatic以外の...
-
遺伝子アルゴリズムの2点交叉に...
-
ACCESSのレポートの表示...
-
遷移先のURLにパラメータを表示...
-
フォームのtextareaにnl2brを使...
-
javascriptでlabelの値取得
-
改行したいのですが
-
aspxでIFみたいなことがしたい
-
ASP.netで、CheckBoxListのSele...
-
<asp>タグの属性情報が取得でき...
-
write downとfill outの違いを...
-
C#のRichTextBoxで表示行数を取...
-
fortranのwrite文コメント有無...
-
ASPからEXCELに出力する
-
スペースの取り方について
-
テキストボックスにマクロでメ...
-
入力テキスト内で改行コードが...
-
SELECTボックスの内容を動的に...
おすすめ情報