
A 回答 (26件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.25
- 回答日時:
こんなのはどうですか?
コードギアス
問題児たちが異世界からくるようですよ?
〈今、放送中のアニメ〉
ノーゲーム・ノーライフ
魔法科高校の劣等生
僕はノーゲーム・ノーライフが好きです。
頭つかうし、相手をさそうかんじもおもしろいです!
No.24
- 回答日時:
青のエクソシストとかはどうでしょうか?
それなりに楽しいですよ??
あとは、ぬらりひょんの孫とか
漫画最後ら編は糞だったけど
アニメは楽しかったから
見てみるといいよ
No.23
- 回答日時:
・銀魂(坂田 銀時)
(江戸時代、天人(宇宙人)に乗っ取られた日本。本当の歴史のアメリカが宇宙に変わった感じ。なんでもありの世界)
全話戦うってわけじゃないけど、戦うシーンでは白夜叉と異名を持つほど強い。登場人物は一癖も二癖もある人ばかりでみてて楽しい。もーめっちゃかっこいい笑
http://freeanimedougadesu.blog70.fc2.com/blog-en …
・テニスの王子様(越前リョウマ)
テニスをやる中学生の話(全く中学生に見えない笑)
1話から中学生のリョウマが高校生を倒す感じがいい笑 最初からめっちゃ強くて、さらに強くなってく。
http://freeanimedougadesu.blog70.fc2.com/blog-en …
有名なの2コ書きました(^ω^)
みてるかもですね笑
二つとも有名なだけあってとても面白いですよーっ(´∀`)
No.22
- 回答日時:
『魔法科高校の劣等生』などはどうでしょうか?
もとは小説家になろうという小説投稿サイト出なのですが、典型的な俺最強系です。しかし、理由もなく最強ではなく原作も超が付くほどの理論立てがされていて納得のいくものです。
欠点を挙げれば、完成されすぎて主人公そのものの成長がやはり薄いところではないでしょうか。
No.19
- 回答日時:
※以下の回答はあくまで私の主観です、あらかじめご了承ください。
●最初から強い系
「機動武闘伝Gガンダム」 ドモン・カッシュ
主人公の師匠が素手でモビルスーツを破壊してしまうほどの実力者
「ハヤテのごとく!」 綾崎ハヤテ
強いというか色んな意味で「スーパーマン」
「トライガン」 ヴァッシュ・ザ・スタンピード
人間ではない彼に「常識」は当てはまりません
●あとで強くなる系
「スクライド」 カズマ / 劉鳳
元から強いとも言えるが、物語中盤・終盤で一気に強くなる。
他にも紹介したいものはありますが、まずはこんなところで・・・
極力ネタバレを避ける形になりましたが、こんなのでもご参考になれば幸いです
No.18
- 回答日時:
1、マギ
主人公が、色んな人に会って強くなっていく話。
アニメ 毎週日曜 午後5時~6チャンネル
2、ヒカルの碁
内容はジジくさいが、強くなっていくについてはコレ!
3、テニスの王子様
主人公が、テニスで色んな人と戦い、日本一になる。
4、エリアの騎士
始めはサッカーがヘタだったが、覚醒に近いやつ
5、FAIRY TAIL
元から強い魔導師たちの話。
毎週木曜 後は自分で
など(終わっているのもあるかもしれない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
ガンダムSEEDのスロットってな...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
クレヨンしんちゃんについて
-
子どもが良く見るアニメ
-
アニメ作品について
-
海外の反応「(日本の)アニメ...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
キャラクターデザインが変わった例
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
女の子が部屋で暴れるシーン
-
近年の、耳にのこるアニメのうた
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
教えて!gooよりdアニメストアの...
-
ジークアクスのサイコガンダム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
近年の、耳にのこるアニメのうた
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
サザエさんについて
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
アニメ作品について
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
ジークアクスのサイコガンダム...
-
女の子が部屋で暴れるシーン
-
なぜサトシのポケモンはハイド...
-
海外の反応「(日本の)アニメ...
-
キケロガの変形の謎
-
ふしぎ遊戯の鬼宿は美朱の世界...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
キャラクターデザインが変わった例
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
子どもが良く見るアニメ
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
おすすめ情報