dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【iPhone/iPad】同じAppleIDならば有料アプリは1つ分の値段?

iPhone、iPadに関するアプリの共有に関する質問です。
質問はタイトル通りなのですが、具体的に説明します。
まず、私は始めにiPad(wi-fi)を所持しておりました。
iPadを購入した際に初めてAppleIDを作り、アプリをDLして楽しんでいます。
そこで、最近新たにiPhoneを購入したのです。
AppleIDは共有できるとのことなので、iPhoneにもiPadで使っているAppleIDを入力してアプリを物色しています。
そこで、既にiPadにDLしているお気に入りの有料アプリをiPhoneにも入れたいと思っているのですが、アプリのDLページを開きDLボタンを押すを「今すぐ購入」となります。
これを押したらもう一度料金が取られるのでしょうか??
二重にお金がかかるのならば躊躇してしまうのでDL出来ずにいます。
お詳しい方おりましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

同じIDであればいますぐ購入ボタンを押した後に「購入済み…」というのが出てきます。


料金は購入済みの物であればかかりません。
心配しないで大丈夫ですよ。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございました。
早速iPhone側にも同じアプリをDLしたいと思います。

お礼日時:2010/09/08 02:37

同じアカウントなら購入済みのものを再度購入しても支払いは発生しません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございました。
早速iPhone側にも同じアプリをDLしたいと思います。

お礼日時:2010/09/08 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!