dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無職でも結婚できますか?

当方30代、男、無職で収入がありません。恋人もできません。女性は男の稼ぐお金についてくるということでしょうか?

ちなみに自分が働かないのは、労働して収入を得るという行為が、とてつもなく、くだらなく思うからです。

愛があればお金なんていらない、その言葉を信じて生きてきたのに、最近思うのは、女性ってお金についていくだけで愛なんてないということ。

結婚ってなんなのですか?男がお金で女性を雇って子供産ませるのですかね。このシステムが気持ち悪く感じます。まあ、まれに逆のパターンがあるのは承知しています。

世の中すべての男が無職であり、結婚してるのが真の愛、真の結婚だと思うのです。

A 回答 (21件中11~20件)

うーん、難しい質問ですね。



無職でも結婚は出来ると思いますよ。

あなたの望みは自給自足で全くお金をかけず結婚したいって事でしょうか?
それなら一度挑戦してはいかがですか?
面白そうじゃないですかー!

世界探せば同じような考えを持った民族も居そうですし!

あなたは日本しか見てないようですが世界を見れば様々な結婚の価値観はあるのではないでしょうか?

日本では受け入れがたい考えですので厳しいと思いますよ。

では旅の資金の為まずは働きましょう!
    • good
    • 1

結婚できますよ、無職でも。


でも結婚ってお金がかかるので別にそれを稼ぐのが女性でも何の問題もないと思います。

それはそれぞれの家庭の事情であって周囲がとやかく言うことではないと思います。


ただし、
>ちなみに自分が働かないのは、労働して収入を得るという行為が、とてつもなく、くだらなく思うからです。
何を思ってこう考えるのかわかりませんが、単純に働くのが嫌い、と言うのであれば
そんな考えの人は結婚できません。結婚ってそんなに甘くないから。
結婚して奥さんが働いている姿を見てもそう感じるのでしょうか・・・。
    • good
    • 1

結婚できますよ、要はお互いが合意すればいいだけの話ですから。


女性タレントの中には自分の仕事が忙しすぎて、彼氏はむしろ無職の方がいつでも会えるから好都合と言ってる人がいました。

ただ世の中すべての男が無職である必要はないと思います。
    • good
    • 1

結婚の定義や世の男女を語る前に、働け。



怠け者のクズが。

現実、恋人もできてない。ってか、友人もいなんでないの?

それはあんたがクズでゴミだから。

< 結婚ってなんなのですか?男がお金で女性を雇って子供産ませるのですかね。このシステムが気持ち悪く感じます。


お前の方が気持ち悪いよ。
    • good
    • 0

じゃあもちろん女性も無職でいいんですよね。


労働して収入を得る行為は限りなくくだらないのですからまさか相手にそれを強要したりはしませんよね。
いいんじゃないですか?お金がなくなって仲良く飢え死にしても。サバイバルに生きるのもひとつの愛の形でしょう。
愛というのは人それぞれであり「これが正しい愛の形」と思う方が間違っています。
    • good
    • 0

女性ですが。


面白い質問ですね。
こんな男性と結婚したいとは思いませんが。

実際、うちの近所に結婚以来30数年、無職のご主人を持つ女性がいます。
奥さんが働いて子供2人を立派に成人させてます。

私はそんな男、まっぴら御免ですけどね。

無収入でどうやって生活なさってるんでしょう。
ここに投稿できるということは、携帯かパソコンを持っているはず。その料金は誰が払ってるんですか?
食事は?年金や健康保険は?
誰のお金で生活しているんでしょうね。

全て親がかりなら、働いて収入を得るのがくだらないなんて言ってはいけませんし。ただの怠け者の言い訳。
全部自分の貯金で、というなら別に良いですが。

人は生きているだけでお金がかかります。
生活する為に働いて収入を得ているんです。

ヒモになるのも才能がいるそうですよ。
この人がいるから私が働けると思わせる才能。
搾り取るだけの男はヒモではなく「ダニ」と呼ばれていますから。

何もしないでいては、ヒモも務まりません。
質問者様にはヒモになるのも無理そうですね。
    • good
    • 0

あなた自身が「自分は無職でも結婚できるべき」と思うのは、何の問題もありません。



実際、無職の男性と結婚している女性も多いですし。

でも、他の男性もそうするべきと思うのは間違っています。
この世には、社会的地位が欲しい男性もいるのです。

私自身は、産休制度がもっと整備されて、今男性に支払われている「家族を養えるだけの給与」をこっちに回してもらえるのでしたら、旦那が無職でも構いませんが。
    • good
    • 0

>愛があればお金なんていらない





(^.^)
(^.^)
(^.^)
「怠け者」の「詭弁」。
それ以外でも、以内でもありませんなァ・・・。

「おカネ」無くて、どーやって「飯」喰ってくの?。
「愛」で、お腹が一杯に成るってか?。

質問者さんは、30歳、無職、無収入でも、飯を食ってるだろう?。
その「カネ」は、どーしてる?。
生活保護?、親のスネっかじり?。

いずれにせよ、キミが飯を食えるのは、
>労働して収入を得るという行為が、とてつもなく、くだらなく思う

キミが「くだらない」と考えてる人の「お陰」で、飯が食えるんだよ。
それを忘れるな、ボケナス。

働きもしないで、女とHしたいダケだろ?。
素直に、
★「女のヒモになって暮らしたい」
と書けよ、グータラ男が。
    • good
    • 0

愛、というのは「存在の絶対的肯定」です。


だから、貴方の考え方が理論的です。

どんな男でも、無職で、無責任な男でも
認める、てのが真の愛情、ということに
なるからです。

この「真の愛情」に最も近いものを持っている人物が母親です。
母親は、どんな酷い人間でも、己の子供であれば
認めてしまいます。何でも包み込む袋です。
だからお袋、というのです。

結婚において、愛情が必須の条件となったのは最近のことです。
それまでは、結婚は生きるための手段でした。
現実には、女性を食わせるため、男を定職に就け
もって、秩序を保つための国策でした。
現在でも、現実には、この部分が残っており
それはかなり大きいのです。
それが、現在では、結婚=至上の愛 てな感じに
錯覚させられています。

そのギャップのため、敏感で、理論的なあなたが、
気持ち悪くなるのでしょう。
    • good
    • 1

貴方の前生はもしかしてライオンだったのかも…。



さてさて、女性を愛する事をお仕事になさっては如何でしょうか?
世間一般にはヒモと呼ばれるサービス業です。
タレントの大竹まことさんも若かりし頃にやっていたという由緒あるお仕事です。
主夫よりは貴方に向いているかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!