

フィリピンやタイのホテルプールのマナー等について
海外には、数年間結構な回数で仕事や旅行もしていますが、
恥ずかしながら海外のホテルにあるプールに一度も入ったことがありません。
最近、ふと外国の方みたいにプールでまったりとしてみたくなったので教えて下さい。
海外のホテルのプールに入る際に気をつけておかないといけないことや、マナー等はありますか?
貴重品のロッカーや更衣室はプールの近くにあるものなんでしょうね?
バスタオルとかも部屋のものを持ってくる必要もありませんですよね?
クラスにもよると思いますが、基本的なことを教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
貴重品は基本的にはプールサイドには持っていきません。
プールで飲食をする際には、伝票に部屋番号とサインで
OKです。
ロッカーや更衣室は・・・。ホテルの構造にもよると
思います。
プールサイドにジムがあるようなホテルだと、プールと
共通で使える更衣室がある場合もありますが・・・。
私は基本的に部屋で水着に着替えます。
上にTシャツ、腰回りに巻きスカートみたいになる
布を巻いたりもします。
薄手のTシャツ生地のドレス?を着る事もあります。
夫は水着の上にTシャツを羽織る事が多いです。
私はプールに行く時は、だいたいサンダルを持って行って
いるので、部屋から自分のサンダルを履いて行きます。
必要ならば本なども持って行くといいです。
部屋からプールまでですが・・・。
ホテルによるみたいですが、おそらくほとんどのホテルが
部屋にあるバスローブ・スリッパ着用を許可しているのでは・・・と
思います。5つ星でもです。
(ホテルによってはプール用に薄いコットンのローブが用意
してあるところもあります)。
ただし条件があります。ホテルのロビーは通過しない事、
その格好でレストランに入らない事などです。
(私もエレベーターの中でバスローブを着た白人さんに
あって、ビックリして、帰国後に「これはマナー違反じゃ?」と
OK WEB以外のサイトで質問したところ、ホテルによって
条件があり、それをクリアしているならマナー違反ではないとの
事でした。
不安ならチェックイン時に確認すると、さらに安心でしょうとの
事でした)。
部屋のバスタオルは不要です。
プールサイドに行くと、タオルを山積みにされているカウンターが
あると思います。
そこでタオルを借ります。
ホテルによっては鍵を預けたり、部屋に置いてあった
「タオル借りるよ」みたいなメッセージが書いてあるカードを
渡したり、ただノートに部屋番号と借りたタオルの枚数を記入する
だけだったり・・・。
そこで必要な枚数を借ります。
ホテルによっては一人一枚のところもありますが、私は一人2枚
借ります。
朝一番とかだと、椅子なども空いているでしょうが・・・。
空いていない場合は、とりあえず係員に「椅子に座りたい」と
伝えます。座れる椅子を探してくれる場合もありますし、
無理と断られる時もあります。
椅子が空いていて、係員が暇な場合だと、借りてきたタオルの内
1枚を席に敷いてくれる事もあります。
ガラガラな時などは、自分で敷いてしまいますが・・・。
パラソルの下に椅子を移動したいとかの場合は、係員さんに
言って、席を移動してもらってください。
(大きな椅子の移動は・・・。自分でするのはマナー違反というか、
一人では運べないので、一人でやろうとすると白い目で見られると
思います)。
自分の席を確保したら、もう一枚のタオル(これは濡れた体を
拭いたり、体にかけたりするのに使います)や、持ってきた小物を
置いてプールへ行きます。
たまに無料で氷の入った水やフルーツを配る事もあります。
その時に席にいたら、いただけます。
お腹がすいたら、席に戻り、係員さんにメニュー(ドリンクメニューか
スナックのメニュー)を持ってきてもらい、注文します。
品物が届いた時などに、伝票に部屋番号などのサインをします。
肌さむい時はTシャツを着たり、タオルを羽織ります。
プールサイドから去る時は、借りたタオルを返却します。
返却しなくてよい場合は、椅子に敷いてあったタオルなどを
「もう使わないよ」と丸めて椅子に置いたり、係員さんに直接
「もう帰るから。ありがとう」という感じで言葉をかけます。
行きと同じようにTシャツやバスローブを着て帰ります。
Tシャツを着ると汚れものが増えるのが嫌なのですが・・・。
以前泊まったホテルで「私も、部屋のバスローブを着て
プールサイドに行く!!」と挑戦しましたが・・・。
建物を出てプールサイドに行くだけで、暑くて疲れてしまった
んです。そのホテルのバスローブが分厚かった事もありますが・・。
薄手のローブが用意してあるのホテルがあったので、それを
見た時は「そうよね。バスローブじゃ、分厚いわよね」と
思ってしまいました。
Tシャツは手ごろで便利だと思います。
丁寧なコメント頂いて感激です。
Tシャツとサンダルがあると便利っぽいことが良く判りました。
また、バスタオルは用意してくれる事も再確認できて安心です。
更衣室がなければ5★でも水着で移動OKというのを聞き一安心です。
これで気持ちよくプールを活用できそうです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
タイに住んでおりますが、あまり考え込まなくて大丈夫ですよ^^
間違えたってそれを目の色を変えてみられることはないです。(これタイでなくてもどこでもです)
外国籍の方がかっこよくプールでまったりしていようにみえますが、イガイにおいおいと思える行動していることもありますし・・
まぁ特にタイに関してはお国柄もあるのかもしれませんが結構なんでもありなところもあります。
時々ホテルの人の対応にオイオイそれでいいの?なんて思うこともあります^^;
気楽な気持ちでゆったりまったりすれば大丈夫です。
また分からなければ聞けばいいだけのことです。そういう教育はされていますからね。
また、更衣室は宿泊者の人以外の方が使用していることが多いように思います。念のため
特に欧米とかと違って許されそうですよね。
私もそういう空気を求めて遊びに行っています。
自分が疲れないようにリラックスして対応したいと気づかされました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一般的には、
貴重品のロッカーはありませんので、部屋の金庫を使用します。
更衣室はある場合と無い場合がありますが、一般的には、部屋から水着を着て、その上に何か羽織っていくのが普通です。
バスタオルは部屋のものは持ち出し禁止なので、プールにあるものを使います。
早速のアドバイスありがとうございます。
更衣室はあるかないかの確認とバスタオルは持ち出し禁止でということですね。
これを聞いていてフロントに尋ねるのと知らずに色々尋ねてミスコミになるとでは気苦労が全然違います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 香港にはじめて旅行しようと思っているのですが、最新のおすすめスポットとかありますか?良さげなホテルも 4 2023/07/07 19:32
- 九州・沖縄 10月に新婚旅行で沖縄に行きます。 ホテルを迷っているのでアドバイスをお願いします。 外には出ずに、 3 2022/06/03 12:32
- 関東 ヒルトン東京お台場の庵スパおすすめの時間帯 1 2023/04/03 11:48
- 九州・沖縄 1月中旬に宮古島旅行を計画してるものです。夫婦と4ヶ月の赤ちゃんの3人で行く予定です。 その時期の宮 4 2022/12/12 23:29
- アジア プーケットのホテルで悩んでいます 1 2023/08/07 11:32
- 水泳 海プールの持ち物 僕は今度一人で海かレジャープールに行こうかと考えています!海もプールも最後行ったの 4 2022/07/13 12:22
- 遊園地・テーマパーク 遊園地など、娯楽施設へは、よく行きますか? 1 2022/08/23 23:54
- 水泳 水泳について質問です。今年大学生になった男子です。僕は1mも泳げないのですが、最近だんだん暑くなって 2 2022/05/05 23:07
- 遊園地・テーマパーク 遊園地のホームページにタトゥーがある方の入園はお断りします。との記載がなければタトゥーがあっても入園 2 2022/05/23 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) プールについてなんですが、スイミングで教わるときにプールの中の端に立っていると(水の出入り口が近いか 1 2022/05/17 23:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリ島 おすすめホテル
-
バリ島に初めて行きます。おす...
-
フア・ヒンのホテル情報について
-
中国での無線LAN環境について
-
モルディブでのハネムーン
-
ボルネオ島 ホテル
-
シンガポールに行った事がある...
-
COEXインターコンチネンタルと...
-
新婚旅行でモルディブに行きま...
-
モルディブよりも満足できるところ
-
お酒 持ち込み禁止の国について
-
それなりに海外旅行の経験はあ...
-
下心丸出しなのに次のデートに...
-
8月末に名古屋からライブで大阪...
-
ラブホでデリヘルを呼ぶ際、嬢...
-
男女の出張
-
デリ ヘルの利用方法について。...
-
ホテルを予約したのですが、間...
-
大手町など千代田線沿いにある...
-
ふと思ってしまったのですが、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報