dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクの質問欄。

出品をしているものです。

品物の配達方法について質問が来たので、回答しました。

質問をしてきた方がまた質問欄に書き込みをしてきたのですが
その内容が・・・
「返答有り難うございます。今入札致しました。落札出来たら宜しくお願いいたします」
というものでした。

回答しないでそのまましてるとオークションページに
”未回答の質問があります”
と表示されてしまうのですが、回答しない不親切な出品者
と他の方に思われそうですよね・・・。

普通に「その時はお願いします。」って回答しておかしくないでしょうか?

こういった事が初めてなのでどういう風にしたらいいのかわかりません。
どなかたアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

第三者(他の参加者)から見た表示



・質問が無い場合・・・「出品者への質問」と表示されます。
・質問が有るが一切回答していない場合・・・「出品者への質問 (回答済み:なし)」と表示。
・質問が有って回答もしている場合・・・「出品者への質問 (回答済み:4)」と表示。


質問に対して回答しなければ、その内容は他の参加者が見ることは出来ません。
見ることが出来るのは、「質問投稿した参加者本人」と「出品者」の双方だけです。

今回のように「質問1」で回答し、「質問2」で未回答の場合は、(回答済み:1)と表示。
ただし、これ以降も2つ質問が有って回答した場合、(回答済み:3)」と表示され、
質問欄では「質問1」「質問3」「質問4」と表示され、「質問2」に未回答なのが判ります。

気になるなら・・・『その時はお願いします。』と返しても構わないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~!!

詳しく教えていただき助かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/12 13:40

たまにそーいう人が居るので別におかしくはありません



「入札できるといいですね(^_^)v」と返してもいいですし、放置でもかまいません



>”未回答の質問があります”
が表示されるのは出品者だけです

入札してる人や見てる人には表示されませんから、不親切とは思われません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>入札してる人や見てる人には表示されませんから、不親切とは思われません


あっそうなんですか!
知らなかったです。

明日、夫のIDで確認してみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/12 02:54

>普通に「その時はお願いします。

」って回答しておかしくないでしょうか?

かなり前の話で、何の商品だったのかや、出品者のID等は忘れましたが、出品物の質問欄に「新規ですが入札してよいですか?」といった趣旨の質問があり、それに出品者が「入札OKです」の回答を書いていました。
質問をした新規の方は、その後「ありがとうございます。落札できたらよろしくお願いします」といった趣旨の文面を質問欄から送ってきたようで、それに対して出品者の方が「こちらこそよろしくお願いします」と返答を書いていたのを見たことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/12 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!