
今朝、蛇の夢をみました。
部屋に、太さが10cmはある2mくらいの蛇が現れたところから始まりました。
色は、夢の印象では薄い金色で高級感のある感じでした。
蛇=退治しなきゃ!という流れで、旦那が殺虫剤を構えました。
すると蛇も対抗して威嚇してきました。
旦那が殺虫剤をかけると、蛇は逃げて隠れてしまいました。
探していると、私が棚の中にうずくまっているのを発見しました。
旦那が殺虫剤をかけると、もう弱っていたのか逃げずにゆっくり体を動かすだけでした。
そのあとどう処理したのかは覚えてなくて、最後は蛇がゴミ箱に入っていました。
次に、友達が家に遊びに来た夢をみたんですが、そのときもゴミ箱にその蛇が入っていました。
その蛇は攻撃的な印象はなかったので、目覚めてからは「なんであんなことしたんだろう」と可哀想になりました。
弱いものをいじめているような・・・
色についてですが、他の質問の回答で、「黄色の蛇は健康に関係する」とありました。
私の夢の蛇は白っぽい薄い金色の印象でしたが、薄い黄色ともとれるんでしょうか・・・
わかりませんが、何かの暗示なのか気になるので、おわかりの方はご回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近蛇の死骸ばかり見ます。不...
-
『北斗の拳』などの原作者・武...
-
計画を立案?
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
「はや」の表記
-
文量は正しい日本語ですか?
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
「一言一句」「一字一句」と「...
-
ひらがなを使うのか、漢字を使...
-
悠 の漢字を、相手に伝えるに...
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
「目的」と「概要」の違いを分...
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
「~より」と「~から」
-
参考文献の中には辞書や文法書...
-
読み方が分からない
-
合意の上・下の使い分け
おすすめ情報