No.1ベストアンサー
- 回答日時:
味は違うと思います
ビールより発泡酒の方が”ピリピリ”と言うか”チクチク”と言うか
口の中に炭酸の刺激が来ます
私は元々ビール好きでしたが色々な発泡酒、第三のビールを
飲み比べた結果、サッポロの”麦とホップ”に落ち着きました。
好きな順は、
一位 サッポロ 麦とホップ (第三のビール)
二位 アサヒ 極旨 (第三のビール)
三位 キリン 端麗 グリーン (発泡酒)
安いから第三のビールと言う訳では無く 単純に味的に好きです。
逆に嫌いなのは
キリン のどごし生
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/13 16:38
わお!
私と好みが一緒です!
私ももっぱら「麦とホップ」派、
「のどごし生」はダメ、
でもビールは高くて手が出ないが、
やっぱり本物のビールのほうがうまいのかな~~??
No.4
- 回答日時:
全然違いますね。
最近の発泡酒は大分ビールに近い味になってはきましたが、所詮は発泡酒。
味は似せられてもコクはどうしようもないようですね。
しばらく飲んでみたのですが、やはりコクの面で満足出来ませんでした。
という事で私は家ではビール(ラガー)しか飲みません。
悪くいうつもりはないですが個人的にはドライは発泡酒に近いと感じています。(味、コクともに)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
-
リップグロスを塗った唇での飲食
-
お好きな味のうまい棒は?
-
ジョブチューンでシェフが大手...
-
アツアツのうちにハフハフして...
-
ルイボスティー本来の味が美味...
-
食べ物写真見たり想像すると味...
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
牛丼&生卵にも、しょう油をか...
-
第2弾スパゲティー対決!
-
『味あわない』か?『味わわな...
-
ベーコンエッグに何かけると正...
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
「後」はあるけど、「前」がな...
-
[共感して欲しい] キウイとバナ...
-
食糧難におちいったら真っ先に...
-
おふくろの味
-
洋食?和食?
-
「上品な味」とはどんな味ですか。
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お好きな味のうまい棒は?
-
ジョブチューンでシェフが大手...
-
ルイボスティー本来の味が美味...
-
備蓄米を食された方はいますか
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
-
調味料をつけない食べ方をどう...
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
「上品な味」とはどんな味ですか。
-
ヤマザキランチパックハムエッ...
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
うんこの味は?
-
ソース焼きそばにコショウ
-
味わわされる。 味あわされる。...
-
スーパーに売っているレバーも...
-
昔に比べて味が落ちたと感じる...
-
ウィンナーが正露丸の味と似て...
-
残像と同じように残聴もあるの...
-
前に食べたものの味を思い出す...
-
『味あわない』か?『味わわな...
おすすめ情報