
No.5
- 回答日時:
味が薄すぎて口に合わない場合も「上品」と逃げますが、素材の味香り歯応えが生かされていれば上品ですね。
マヨネーズ和えとかは、上品とは言えないんじゃないかな。
No.4
- 回答日時:
1)私の主観ですが、簡単に言えば「薄味」ということでしょうか。
薄味と言うと語弊があるかもしれませんが、調味料の味ではなくて素材そのものの味が引き出されているとか、おダシの良い味が出ているとか、そんな感じだと思います。2)これも主観ですが、醤油とお砂糖でこってり味付けされた煮物は「上品」とは言えない気がします。あと、立ち食いそば屋のおそばやおうどんなんかも。もちろんこれが「まずい」と言うわけではありませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/11 21:33
薄味ですか、これで75%の人の意見が一致しました。
結論は主観ですか。 そうですね、そんな風に感じてきました。
ご回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
テレビの「上品な味」というのは、
要するに「薄い」ということです。
想像してみてください。TV放映されるとき、
職人さんも張り切って、女将さんも張り切って、
タレントさんの食べるところを注視しています。
そういう中で「薄い」とか「美味くない」とか言えるでしょうか?
ま、言える人は言えるかもしれないけど。
ただ、まずいものを「美味い」というのも苦痛だし、
そればかりだと信用がなくなるので、
なんとか別な形で表現するそうです。
誰だか忘れたけど、食べ物番組をやっていた人が言ってました。
ただし、「上品な味」というのは存在すると思います。
「薄くて、複雑な味」をそういうのではないでしょうか。
たとえば、ラーメンの中には、油ギトギト、スープ濃厚というのがあります。
その手のラーメンにはおいしいものも多いですが、
「上品」ではありません。
私が上品な味といって想像するのは、
薄いけれど、ゆっくり食べると口の中に様々な香りや味を感じることができて、
それらがうまく調和をとっている…といったものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/11 20:49
薄味、二つ目の同意見、今のところ多数決ならそう言うことになります。
不味いと言えないときの一言。 そう言うやりかたがあることよく分かりました。
調和も一つの要素ですか。 参考になりました。 どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマザキランチパックハムエッ...
-
お好きな味のうまい棒は?
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
リップグロスを塗った唇での飲食
-
調味料をつけない食べ方をどう...
-
ルイボスティー本来の味が美味...
-
黒蜜?をた~くさんいただきま...
-
第2弾スパゲティー対決!
-
アツアツのうちにハフハフして...
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
不思議な体験
-
あなたにとってのお袋の味は何...
-
チャーシューは厚いのと薄いの...
-
駄菓子のよっちゃんイカと酢だ...
-
ジョブチューンでシェフが大手...
-
[共感して欲しい] キウイとバナ...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
「後」はあるけど、「前」がな...
-
黒豚って… 旨い??
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お好きな味のうまい棒は?
-
ジョブチューンでシェフが大手...
-
ルイボスティー本来の味が美味...
-
備蓄米を食された方はいますか
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
-
調味料をつけない食べ方をどう...
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
「上品な味」とはどんな味ですか。
-
ヤマザキランチパックハムエッ...
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
うんこの味は?
-
ソース焼きそばにコショウ
-
味わわされる。 味あわされる。...
-
スーパーに売っているレバーも...
-
昔に比べて味が落ちたと感じる...
-
ウィンナーが正露丸の味と似て...
-
残像と同じように残聴もあるの...
-
前に食べたものの味を思い出す...
-
『味あわない』か?『味わわな...
おすすめ情報