![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
複数のエクセルのファイルにおいて、共通する項目のみを抽出する方法を教えてください。
エクセル初心者です。
たとえば下記のようなデータ1とデータ2のファイルがあった場合、
データ1と共通する項目のみを、データ2から抽出するにはどうすればよいのでしょうか。
●データ1(今月の購入分)
品名コード 品名 価格 購入店名
1 りんご 100円 C店
5 みかん 300円 B店
1 りんご 120円 D店
4 すいか 900円 E店
●データ2(今年の購入分)
品名コード 品名 購入店名
1 りんご C店
3 かぼちゃ B店
5 みかん B店
6 にんじん A店
1 りんご D店
4 すいか E店
上記の表のように、すべての項目がデータ1と2で共通しているわけではありません。
それぞれ別の人が入力したデータのため、入力形式や順序などが揃っていないのです。
確実に双方に入力されているデータは品名と購入店名のみなので、
その二つの情報を元に、共通する項目を抜き出すしか方法がなさそうなのです。
このデータ1とデータ2の表を利用して、
データ2(今年度の購入分)からデータ1(今月の購入分)のみを抽出することは可能でしょうか?
最終的にはデータ2を下記のような形にしたいのです。
品名コード 品名 購入店名
1 りんご C店
5 みかん B店
1 りんご D店
4 すいか E店
実際はひとつひとつ抽出するには途方もない量のデータなので、
知恵を貸していただけるととても助かります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1です!
補足を読ませてもらいました。
hakkairoさんが仰っている、三つの問題点の最初の二つについてはまったく問題ないデータ量だと思います。
行数が万単位でもちゃんと表示されるはずです。
一つ気になるのが三点目です。
「品名コードと店名がまったく同じデータが複数存在する」ということなので前回のSheet2の作業列D2セルの式では
最初のデータのみしか抽出しませんので、結果に同じものが複数表示されても良いのであれば
D2セルの数式を
=IF(COUNTBLANK(A2:C2),"",IF(COUNTIF(Sheet1!E:E,A2&B2&C2),ROW(),""))
に訂正してみてください。
尚、最後にある
>ちなみに、作業列2には数字が「0~4」までしか表示されていませんでした。
に関しては「0」という数値が出ること自体がおかしいですねぇ~!
数式の ROW() となっていますのでその行番号が表示されるはずです。
この件に関してはちょっと判りかねます。
この程度で解決できないかも知れませんが・・・
ごめんなさいね。m(__)m
遅くなりましたがありがとうございます!
作業列にはやはり0~4までの数字しか表示されませんでしたが、
抽出するものには数字が入るという判断材料とすることができたので、
フィルタをかけて数字が入っている項目のみを抽出しました。
本当に助かりました!
No.3
- 回答日時:
分かりやすいようにデータ1をシート1に、データ2をシート2に貼り付けることにします。
その上でお求めの表をシート3に作るとしてシート3のA1セルには次の式を入力してC1セルまでオートフィルドラッグします。=IF(COLUMN(A1)=1,Sheet1!$A1,IF(COLUMN(A1)=2,Sheet1!$B1,IF(COLUMN(A1)=3,Sheet1!$D1,"")))
A2セルには次の式をC2セルまでオートフィルドラッグしたのちに下方にもオートフィルドラッグします。
=IF(Sheet1!$B1="","",IF(COLUMN(A2)=1,INDEX(Sheet2!$A:$A,SUMPRODUCT((Sheet2!$B$1:$B$5000=$B2)*(Sheet2!$C$1:$C$5000=$C2)*ROW($A$1:$A$5000))),IF(COLUMN(A2)=2,Sheet1!$B2,IF(COLUMN(A2)=3,Sheet1!$D2,""))))
遅くなりましたが回答ありがとうございます。
質問文に書いた表は仮のもので、実際の表とはだいぶ異なる部分があり、
回答者様に書いていただいた式の内容を完全に理解する能力が私になかったため、
式をそのまま入力するという形では対応することができませんでした。
今後、勉強して知識がつきましたら参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
一例です。
質問は別ファイル(別ブック)になっていますが、↓の画像は別Sheetでやっています。
別ファイルでも方法はまったく同様です。
質問を読ませてもらうと商品はコードによって決まっているみたいなので、コードと購入店だけで判断できると思います。
両方のSheetに作業用の列を設けています。
Sheet1(データ1)のE2セルを
=A2&D2
として、フィルハンドルの(+)マークでダブルクリック、またはオートフィルで下へずぃ~~~!っとコピーします。
Sheet2(データ2)のD2セルに
=IF(COUNTIF(Sheet1!E:E,A2&C2)=1,ROW(),"")
という数式をいれ、同様にオートフィルで下へコピー!
最後にSheet2のF2セルに
=IF(COUNT($D:$D)<ROW(A1),"",INDEX(A:A,SMALL($D:$D,ROW(A1))))
という数式をいれ、列方向と行方向にオートフィルでコピーすると
画像のような感じになります。
こんなんで良かったのですかね?m(__)m
![「複数のエクセルのファイルにおいて、共通す」の回答画像1](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/3/667667_5497e4ae2bdc8/M.jpg)
この回答への補足
詳しい説明ありがとうございます。
教えていただいた通りにやってみたところ、こちらの表では確かにできました。
が、実際のデータでは上手くできませんでした…何故でしょうか。
抽出できないデータがどうしても残ってしまうのです。
原因として考えられるのは下記の三点かと思うのですが…
・データ1のデータが多すぎる(100行以上)
・データ2のデータが多すぎる(1000行以上)
・品名コードと店名が全く同じデータが複数存在する
ちなみに、作業列2には数字が「0~4」までしか表示されていませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Excel(エクセル) マクロか関数で処理したいのですが、教えて頂けませんか。 8 2022/10/31 15:18
- Visual Basic(VBA) VBAで重複データを確認したい 5 2022/10/07 16:24
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける 3 2022/09/10 07:55
- Excel(エクセル) エクセルで沢山のレコードの最後に追記するには? 7 2023/04/10 13:27
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelで売上げデータの中の任意の商品の合計を出したい 3 2023/01/18 18:19
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 3 2022/06/12 11:17
- その他(Microsoft Office) Excelで総数量を変動させたい 2 2022/11/04 23:49
- Excel(エクセル) VBAで、シート間の転記するコードを教えてください。 4 2023/03/26 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
Excelで2つのファイルから完全一致のIDを抽出
Excel(エクセル)
-
別ファイルから重複するデータを探したい【エクセル】
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
マクロ1があります。 A1のセル...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
会社PCのメールが更新されない
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
エクセルでXLOOKUP関数...
-
VBAファイルの保存先について
-
Microsoft 365 の一般法人向け...
-
エクセルマクロ(超初心者)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
マクロ1があります。 A1のセル...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
会社PCのメールが更新されない
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
エクセルでXLOOKUP関数...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
パソコンを買い替える際、前の...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excel テーブル内の空白行の削除
-
office365って抵抗感ないですか?
-
Office(H&B2016)を使用中に古...
-
Outlook で宛先が複数の場合の人数
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
おすすめ情報