

保険の人?から名前とか誕生日を聞かれて答えたらどうなりますか?
今日、会社に保険を売り込む人(何ていえばいいんでしょうか?)が訪問してきて、その際に個人年金について次回資料を持ってくるんでと言われました。
その際にフルネーム(漢字)と誕生日(年月日)を聞かれました。
別に理由とは聞かずに教えたのですが、これって何の為に必要だったのかなぁ・・・と気になってしまいました。
これらを教えた場合に、何が起こるのでしょうか?
また教える際に懸念する事ってありますか?
質問下手ですいません。
回答宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、次回の訪問時に、色んな保険に勧誘する為の資料にする為に、聞いていったのだと思います。
現在の勤務先に在籍する限りは、例え、保険加入しないと繰り返し言ったとしても、勧誘の手は緩めることはないと思ってて下さい。保険会社の営業員たちは、ノルマがありますし、断られることは百も承知で慣れたことですので、決して、諦めません。そんな勧誘されたとしても、勤務先は、休憩時間帯などであれば、何にも手出しは出来ません。
・・・・(・0・)
>決して、諦めません
そうなんですか orz
けどなんですけど、、、相手は21歳の女性で(ちょっとタイプだったり) (゜_゜;)
年齢的に考えて・・・1~3年目だから・・・ベテランならまだしも・・・
大丈夫ですよね(T0T)
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
次保険の外交員が来たときにご質問者様の生年月日から判る詳細な人生設計図を持ってこられます。
その資料を元に、保険勧誘が始まるわけです。
既に保険勧誘に一歩踏み込んでます。
中々しつこいですよ。
出来れば保険外交員には個人情報を教えない方が良いです。
断るのが一苦労!!!
人生設計ず!!\(o ̄∇ ̄o)/
あぁ~けど、実際は相手が結構好みでして(不謹慎ですが)・・・
喋れるのは一向に構わないんですが、
その段階になる前に何とかやんわりと断りをいれねばならないですね。
回答ありがとうございました。 d(>_< )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事帰りに第一生命のアンケートに答えてくれと20代〜30代ごろの女性2人に声を掛けられました。 三つ
生命保険
-
保険の勧誘につかまってしまいました。
生命保険
-
生保レディのアンケートを書かない人
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
会社の昼に保険屋の女性に声をかけられて、保険入ってるんでって言うと、どちらの?名前は?電話番号は?て
生命保険
-
5
しつこい生保の勧誘・・・。助けてください
生命保険
-
6
生命保険
生命保険
-
7
生保レディの方の対応に納得いきません。 主人の職場に出入りする生保レディの方に保険の勧誘後、一方的に
生命保険
-
8
生命保険会社の営業社員
生命保険
-
9
生保レディの友人。私はお客さん?友達??
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
会社の昼休みに食堂にくる邪魔な生命保険レディ対策
その他(法律)
-
11
図々しい住友生命の生保レディーへの対応
葬儀・葬式
-
12
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
13
先日、保険屋さんから誕生日カードが届きました。 内容は、 〇〇様 お誕生日おめでとうございます! 素
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
セールスレディ保険の女性からLINE交換聞かれた事有る。 有るとしたら単なる営業連絡の為。。?
営業・販売・サービス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
レ○パレスの勧誘がしつこい!
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
中華人民共和国の中国と日本の...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
メタボリック症候群とデブの違...
-
体温の正常値、異常値と血圧の正...
-
なぜ日本ではライドシェアなる...
-
何故か自宅のポストに中国から...
-
「芸能等にかかる出演、演出等...
-
67才なのに血管年齢90才と診断
-
片岡愛之助ってぶっちゃけ、歌...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
ヤフオクの異様に安いプロダク...
-
NESってネズミコウ・マルチ商法...
-
神道で崇敬を集める九頭竜は、...
-
日本の銃規制について
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
日本人として生まれただけで勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
中国の侵略政策は国家の基本政...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
神道で崇敬を集める九頭竜は、...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
日本代理店24.サイトなんですが
-
八木節で歌われる「三角野朗」...
-
中華人民共和国の中国と日本の...
-
マルチ商法で困っています
-
県 省 州の違い
-
思春の森
-
リアルタイムで昼夜が分かる世...
-
側溝に落ちた車を上げてやった...
-
日本で無修正の動画や画像が厳...
おすすめ情報