
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>詐欺だとかウィルス(PCが動かなくなる等)のような実害はあったのでしょうか?
報道/ネットニュースでは、実害は無いですね。
PCの使用状況を中国政府が吸い上げているだけです。
即ち、貴方がPCを何時立ち上げ、どんなサイトを見て、どんな事をしたかを、
全て、中国政府に報告しているだけです。
メールアドレス/パスワード、ネットショッピングすれば、クレジットカード番号/
パスワードなど全てが中国政府に報告されるという事です。
そして、中国政府がその情報を悪用したという事が無い(報道/ニュースでは)
と言うことです。
同様な事では、韓国LGのテレビでも有って、どんな番組を視聴したかの
情報をLGに送信します。
問題が提起されてから、その機能をオフにする事が可能になりましたが、
オフに設定しても、情報を送る(即ちオフになら無い)事も発覚しました。
国内企業でも、SONY/東芝のAV家電では、情報を吸い上げています。
どんな番組を何時視聴したかを吸い上げています。
SONYの家電はオフにする設定は有ります。
SONY/東芝 以外でも、情報を吸い上げている企業(製品)は多数あります。
No.5
- 回答日時:
LenovoのLenovoブランドのものなら、BIOSや付属のソフトウェアに脆弱性や不足のソフトにマルウェアが混在していたことがある。
一応、更新なりされて、脆弱性を防いだり、機能を廃止なりして、脆弱性を防いだりしましたし、マルウェアは、削除なりした。
でも、Lenovoでも、Lenovoブランドであり、ThinkpadやNECブランドについては、マルウェアなりは混在していなかったってことはある。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/689306. …
富士通ブランドは、当時は、Lenovoにはなっていなく、富士通の別会社でしたので無関係でした。
今は、そのような脆弱性はないはずですが・・・
ただ、中国メーカーですから、スパイウェアなりが仕込まれて、メーカーに送信されて、最終的に中国政府に情報がいっているって懸念はある。
ただ、仮に中国以外の地域でそんなスパイウェアが仕込まれているなら、誰かが調べて話題になるかと・・・
ただ、LenovoでもThinkpadは、日本で設計して一部は日本で組立。また、Lenovoでも日本市場が主な市場のブランドについては、日本で設計とかされていますから。
日本が主な市場のブランドについては、なかなか調べる人がいないから出てこない可能性はありますが・・・ こればかりは、日本での設計ってことでそんなことはないと期待するしかありませんが・・・
No.3
- 回答日時:
以前に噂になった話ですね
本当なら 大きなニュースになりLenovoは倒産していると思います
業務用やサーバー等のパソコンも作られている会社ですから 基本的には問題無いと思います
(世界中で取引しているから国内メーカーより遥かに売り上げが有りそうですね)
ただ 一般向けのパソコンは 耐久性が無い様な気がしますね
価格に釣られて安い物はどうかな?不安要素一杯です
使用目的不明ですが どこのメーカーのパソコンでも 大体10万円以上出さない満足出来る物は無いです
ちなみに パソコンパーツはほとんどが海外メーカー&海外生産です
日本製と言う物はほとんど無いから 生産された物を信用するしか無いですね
対策は自分で勉強する事と思います
No.1
- 回答日時:
「Superfish」問題ですか。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/689306. …
実害が出たという話は聞きませんね。
その後は考えを改めたという事なので、現行に機種に同じような問題は無いはずです。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/6 …
ただ、レノボ社は中国資本の企業なので、米中貿易摩擦も出ている現在ではイメージが悪いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
NECと富士通なら どちらが総合的に良いと思いますか?
デスクトップパソコン
-
Lenovo製パソコンは個人情報は大丈夫ですか?
ノートパソコン
-
レノボ信頼性。昔は中国。現在もとIBMを引き継いだ レノボNECホールディングス どうですか?
ノートパソコン
-
-
4
壊れやすいノートPC(メーカー)は?
ノートパソコン
-
5
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
6
ノートパソコンで14インチか15・6インチかでまよっています。持ち運びするなら14インチがいいと思う
ノートパソコン
-
7
インテル13世代が搭載されたノートパソコンはいつ発売になりますか? CPUが11世代と12世代があっ
ノートパソコン
-
8
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
10
個人でも法人向けPC買えますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
12
MSIのパソコン、信頼できますか?
中古パソコン
-
13
Corei7とXEONはどっちの性能が良い?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
15
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
16
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
17
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
18
LENOVOのノートパソコンってどうでしょうか?
ノートパソコン
-
19
xvideoについて
その他(動画サービス)
-
20
原付免許制度は廃止されて、小型限定普通二輪免許に統合されますか?
バイク免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仮想通貨のアカウントをレンタ...
-
5
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
6
今日、職場に迷惑電話がかかっ...
-
7
八木節で歌われる「三角野朗」...
-
8
保険の人?から名前とか誕生日...
-
9
日本代理店24.サイトなんですが
-
10
日本に心理分析官はいますか?
-
11
マルチ商法で困っています
-
12
この宗教の勧誘の断り方は失礼...
-
13
芸能と芸術の違いは?
-
14
思春の森
-
15
詐欺にあいました
-
16
日本全国の強盗事件、渡邊優樹...
-
17
中国の気球、人が乗って地上を...
-
18
ヤマト運輸から意味不明なメー...
-
19
遊園地でとんでもないイタズラ
-
20
中国での未婚男女の宿泊
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter