dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはよう御座います。一つ質問をお願いいたします。PCをシャットダウンの際「重要なものをインストール中です1個中1個をインストール中です。電源を切らないでください」と出て電源が切れずにいます。
OSはWindowsXP ブラウザはIE8を使用しております。必要なことがあれば書き添えます。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

#2です


>毎回なんです。これは一寸おかしいかなと思いました
という話であれば一寸ではなくてかなりおかしいです
今回初めて出たとかいう話だと思ったので気にするなと書いただけですので
毎回とかいうなら話が違います

ただそうなった時にどうすればいいかってことなら
結局は強制的に電源切るしか手段がありません(ほかにどうしようもないので)
アップデートしなければ問題ないと割り切ってそのまま使うというのも方法ではあります
(アップデートの時は状況で操作する)

根本的に改善したいのであればPCリカバリーをお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。やはりリカバリーしかないですかね。

お礼日時:2010/09/20 17:37

強制終了しても、次に立ち上げる時には問題はないんでしょうか。


使用中に問題がなければ、マイクロソフトアップデートにアクセスして
未アップデートのファイルを確認してみて下さい。
それが分かれば、そのファイルを自動実行ではなくてDLしてインストールできます。
    • good
    • 0

数時間経過してるのにその状態が変わらないってことなら


プログラムがロック(死んでいます)しています
どうしようもないので強制終了してください
IE上の話なのであればIEを強制終了

前面にその表示で電源切るしかない状態であれば(こっちだと思う)
電源スイッチ長押しで強制的に電源を落とします

(IE・OS)再起動後改めてWindowsUpdateを行ってみてください

Windowsではこういった現象はたまにあると思ってください
大抵の場合は特に気にすることはありません(気にするだけ無駄)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。再起動後再度トライしてみます。

お礼日時:2010/09/20 15:47

WindowsUpdateが動作しているだけです。


しばらくすれば、つまりインストールが終了すれば
電源は切れます。

WindowsUpdateは、Windowsのプログラムの更新をしてくれるソフトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に有難う御座いました。一度だけならWindows Updateと思いますが、毎回なんです。これは一寸おかしいかなと思いました。もっともWindows UpdateをせずにPCを終了させる方法はありますが・・・

お礼日時:2010/09/20 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!