
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
補足どうもです。
>ソフトは、PHSのドライバと、Skypeです。
>同時進行でインストールしてしまった理由は、
>急いでいて短時間で終わらせたかったためです。
インストール途中でエラーメッセージが出ませんでしたか?
出て無くて現状問題なく動いていればいいんでは?
ソフトの同時インストール進行は先回書き忘れましたが
PCの能力が低い場合、固まってしまってエラーすることもあります。
もしもそういうことがあって、ソフトが正常に動かないのであれば
一度アンインストールして、もう一度入れ直しましょう。
No.3
- 回答日時:
>ソフトは、PHSのドライバと、Skypeです。
現状で何か問題が起きているのなら、その問題内容を書くべきでは?
問題起きてないなら、別に問題なしって事でしょ。
No.2
- 回答日時:
質問文がわかりにくいので・・・。
ケース1:
2種類のソフトを同時進行でインストールした場合。
たいていのソフトは、インストールで競合を起こしそうな場合、
どちらかのインストールを止めます。
逆に止まらない場合は、ほぼ問題がありませんが、まれにインストールに失敗することがあります。
ケース2:
ソフトを同時起動したい場合。
これはソフトによります。
Wordなどは、複数のファイルを開けるので、1つ入れればOK。
フリーソフトでも、1度のインストールで、2つ以上のソフト画面を出す。
つまり同時起動できる物もあります。
ケース3:
仮に2つ同じソフトを入れた場合。
基本的に、インストールをする際にインストール先は指定されますので、
そこを自分で変えない限り、上書きされます。
もしもインストール先を変えた場合、OSの内部のファイルを使用する際
トラブルが起きる可能性があります。
具体的なソフト名と2つ入れたい(入れてしまった)理由を書いた方が
アドバイスがしやすいです。
この回答への補足
> ケース
ケースは、ケース1の「2種類のソフトを同時進行でインストールした場合」です。
> 具体的なソフト名と2つ入れたい(入れてしまった)理由を書いた方が
ソフトは、PHSのドライバと、Skypeです。
同時進行でインストールしてしまった理由は、急いでいて短時間で終わらせたかったためです。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- UNIX・Linux linux 初心者です。コマンドラインでのインストールとアップデート方法を教えてください。 3 2022/04/04 00:53
- セキュリティソフト Rapportのソフト 3 2023/07/20 22:22
- その他(OS) windows10のダウンロード 3 2022/03/30 10:12
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- UNIX・Linux yumやaptで依存関係で自動的にインストールされたパッケージ群を削除時にも自動で削除する事は可能か 1 2022/08/23 17:21
- インターネット広告・アフィリエイト 「Ad Remover」について 1 2022/08/29 11:26
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- ルーター・ネットワーク機器 PS5とPS4を2台同時に同じルーターでやろうと思ったら、PS5がすごくカクつき、ゲームなんてできる 5 2022/12/19 02:11
- ノートパソコン AOMEI backupperという無料ソフトを使用しWindowsPC(11)のデータを外付SSD 4 2023/01/09 21:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たとえば、パーティションを
-
CD-KEY?
-
64bitから32bitへの変更
-
パソコン購入後にソフトをイン...
-
ドライブ無しのPCにofficeのソ...
-
分数の表記法
-
パソコン鑑定お願いします。
-
XPでWin98のソフトをインストー...
-
flashのswfファイルを、ローカ...
-
Photoshopを使うのに外付けHDD...
-
緊急!install shieldについて!
-
Windows Serverをクライアント...
-
NAS【共有フォルダ】にソフトを...
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
2つのソフトを同時にインスト...
-
メーカーのパソコンのOSは自作...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
会社のPCにソフトをインストー...
-
2つのソフトを同時にインスト...
-
64bitから32bitへの変更
-
64ビット上で32ビットOSを仮想...
-
Windows Serverをクライアント...
-
NAS【共有フォルダ】にソフトを...
-
捨てていいの?インストール後...
-
Corel Digital Studioが起動し...
-
Windows2000 Serverを通販で販...
-
パッケージ版のソフトならば2...
-
安田女子大学で入学後配られる...
-
CD→CD-Rに焼きたいのですが。
-
TrayAppとはなんですか? windo...
-
SSDにインストールすべき物、そ...
-
パソコンのソフトをインストー...
-
柱状図をCADに変換するフリ...
-
新しいソフトをインストールし...
-
インストールしたソフトを他のP...
-
OFFICE 2007 プロダクトキー...
おすすめ情報