アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ペットの尿を少量の水で流す行為について
これは尿を洗い流す行為では無いかと思っています。
しかし地面が土や砂ならば意味がありますが、舗装された道路でのこの行為は飼い主の罪悪感を洗い流しているだけでは無いでしょうか?
舗装された道路では肝心の尿は100%現場に残っています。
塀や電信柱の尿が道路に流れるだけです。
本気で流したいのならば大量の水が必要で、とても実用的では無いと思います。

そこで、散歩中に可能と考えられる代案を書きたいと思います。
1.雑巾、ティッシュ等を持ち歩き吹き取る。
2.液体吸引用の瓶等を自作し、携帯掃除機に取り付けて尿を吸い取る。
3.オムツを付けて散歩する。
ちょっと考えただけで3つも出てきました。
現場から尿を取り除く方法として、1は非常に有名な行為だと思います。
おそらく室内で粗相した時に1を行う飼い主は多いのではないかと思います。
ゆえに、思いつかなかったとは考えにくいです。

そこで質問です。
Q1.水かける行為は尿を洗い流す為の行為なのか?他に何か意味があってやっているのか?
Q2.洗い流す事が目的だとしたら、目的が達成しないのになぜそんな無意味な事をしているのか?
Q3.洗い流す事が目的だとしたら、代案のような現場から尿を取り除く方法を実行しない理由は?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

犬を飼い始めたころ色々調べいたら


「散歩中オシッコをしたらペットボトルの水で洗い流しましょう」って書いてあるのを
ネットなどでよく見ましたね。
意味を考えず「水で流すのがマナーって言われてるからやっておこう」って
感じの人も多いかも。
「水をかけても広がるだけなので、染み込む前にペットシーツで押さえて吸い取りましょう」っていう
アドバイスも読んだ事があります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>意味を考えず「水で流すのがマナーって言われてるからやっておこう」って
>感じの人も多いかも。
なるほど。

>「水をかけても広がるだけなので、染み込む前にペットシーツで押さえて吸い取りましょう」っていう
>アドバイスも読んだ事があります。
そうですね。水をかける意味が分かりませんから。
この方法は大半の尿を回収できますね。
水とペットシーツという2種類持ち歩く手間と、時間がかかる事は大変ですが、本来の目的を達成するためにはペットシーツ(ふき取り作業)が必要ってことですね。

お礼日時:2010/09/21 23:03

Q1そのままだと跡が残って見た目も汚いし、臭いを和らげるためにも、流すものだと思っていました。


排水溝まで流れるように、おしっこの量に対して水の量もそれ相応に必要なものだと思っています。
とは言え、持ち歩けるのはペットボトルなので大型犬は大変だろうな、とも思っていました。

Q2柴犬くらいまでなら、場所が悪く(古くて水たまりになるようなでこぼこ道など)なければ1,5Lで跡が残らないくらいには流せます。


そうですか、薄める目的だったのですね。
どうしてあんなに少量しかかけないのかなと疑問に思っていました。

でも、薄めるのでも、薄めないよりは跡が消えるのは早いし、アスファルトを傷めるのを和らげる効果はあるのかなと思います。

NHKの番組で見た犬の飼い方では「ペットシートでふき取ってから水で流す」と説明していました。

住宅近くではさせないようにしていますが、うっかりさせてしまった時には、その通りにしています。
その上で、除菌消臭スプレーをかけています。

駐車場前や空き地前など住宅から離れた場所では、水で流すだけでシート・スプレーは使っていません。


Q3たいてい側溝近くなので、そのまま流してしまう方が簡単な事と(荷物はその分重くなりますが)、
うちの近辺は、水すら流さない人が多いので、掃除していると逆に声をかけられたり珍しがられるのが面倒なので、必要最小限で済ませたい事と。
    • good
    • 1

私は結構ジャーっと流してましたね。

500mlペットボトルにシャワー状に出るキャップを付けてました。
ペットが用をたした後、少なくとも色が無くなる程度は流します。
洗い流すというよりは「薄める」に近い行為ですね。
濃いままだと匂いや染みが強く残りますので、それを多少なり和らげる為だと理解しています。
確かに、洗い流す目的であれば排水口まで流れていく分だけ水を流さなければいけませんよね。それでは大量に水を持たなければないません。

雑巾、ティッシュではその場の吸水しても保持できないので役割不足です。
液体を吸引できる掃除機って業務用のでかいやつくらいしか知りませんね。しかも外で使うので電源の問題もあると思います。バッテリー駆動では大した吸引力は期待できないのではないでしょうか。
オムツ…オシッコに限定すれば大変便利なんですが、大便はしっぽ穴から漏れます。またおしりが汚れるのと蒸れてしまうので、炎症を起こしやすくなります。極力避けたいです。

一番いいのはペットシーツを持ち歩くこと。用を足したくてソワソワしだしたらサッと広げてそこでさせる…
でも、これを実行するにはペット自体がシーツの上でのみ用を足すように躾られていなければいけないのと、メス限定です。(オスは片足上げてしますからね。平面では受け止めきれません。)

A1:薄める目的だと思います。
A2:洗い流す目的でないので薄まれば十分。(薄め方が少ないことはあるかもしれません)
A3:そもそも、水で流す行為が広まったのは最近ではないでしょうか。それに糞を持ち帰らない人がまだまだいるくらいですから、余計に手間のかかる、荷物になるものを用意して対処するのはまだ無理でしょう。
道路に痰吐いたり、タバコ捨てたりする人がいなくなるのと同じくらい大変なことだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元々薄めるのが目的なんですか。
参考になりました。

>雑巾、ティッシュではその場の吸水しても保持できないので役割不足です。
すみません。保持できないとはどういうことでしょうか?
雑巾ならば数枚持って行き家に持って帰って洗い繰り返し使う、ティッシュは持ち帰って捨てる。それでは駄目でしょうか?

>液体を吸引できる掃除機って業務用のでかいやつくらいしか知りませんね。
http://www.sea-star.jp/shop/g/g020400101/
このような瓶を自作し、吸引装置は携帯掃除機等を利用すればいいかと思いました。

お礼日時:2010/09/21 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!