dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDに録画したはずなのに、PCに入れると空のDVDと表示されてしまいます。


確かにDVDに録画したはずなのですが
PCに入れて再生しようとすると、空のDVDだと表示されてしまいます。

録画した後も、PCでも見られるようにファイナライズ(でしたっけ?)もしました。

きちんと再生されるものもあるのですが、何枚かが上記のように書かれます。


また、昔に録画したDVDも再生されません。
デッキに入れても再生されず。
これらは以前は何の問題もなく再生することができたのですが、いつの日からかファイルを開けられないだのというメッセージが表示されるようになってしまいました。
古いからでしょうか?


もし分かる方がいらっしゃいましたら、お願いします。

A 回答 (2件)

DVDデッキもPCも変わっていなくて、再生出来ないということであれば無理かもしれませんが、友達などで、他メーカーのデッキを持ってい

る方が居られれば、その方に再生出来るか確認してもらってはどうでしょうか?

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。

他のDVDデッキで試したところ、再生されるものもありました。
けれど録画された番組がありません、などと表示されてしまったものも、ありました。
そのほとんどがmaxellのディスクです。

録画自体、されていなかったということですよね;

あーぁ。
すごくガッカリ。

補足日時:2010/10/06 12:46
    • good
    • 0

>きちんと再生されるものもあるのですが


どこのメーカーの媒体を使用されていますか?
安い媒体の場合、このようなケースはよく有ります。
また、媒体はすべて同じ規格ですか?

>昔に録画したDVDも再生されません
再生しようとしている機器で未対応の規格の媒体ということはないですか?

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます!

媒体はすべて同じものというわけではありませんが、安いものでした。
昔は再生することが出来たので、未対応というわけではないと思うのですが。

もう元の映像を再生することは出来ないのでしょうか?

補足日時:2010/09/25 21:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!