
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
暗順応を早くするためです。
白色光を使っていると照明が消えた場合、暗闇に目が馴れるのに時間がかかりますが、それに比べて赤色光は暗順応の時間が短くなります。
飛行機の計器盤の照明は赤色が使われるのと同じ理由です。
但し、いくら赤色といっても明るすぎれば暗順応に時間がかかりますので、見えるぎりぎりの照度にします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E9%A0%86% …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/25 17:25
回答ありがとうございました。
なるほど暗順応への対応ですか。
そう言われてみれば、天体観測中に星図を見るときには赤色光を使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接点復活剤をドアなどの潤滑油...
-
回転式ゴム印の修理
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
ばみばみばみーん の意味を教え...
-
なぜ、新型プリウスPHVには4WD...
-
人生ゲームあるあるを教えてく...
-
アマチュア無線を辞める
-
超合金
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDコンポの電源が入らない。...
-
潜水艦の艦内照明について教...
-
急に除湿器の電源が入らない問題
-
LED加工の際の基板(ベース)に...
-
三菱石油ファンヒーターKD-D32B...
-
カーオーディオのつまみ不具合
-
除湿器の電源が入りません。
-
はんだ付けなんですけど、 レト...
-
ストリートファイターIII 3rd s...
-
基板の違い(?)
-
はんだ付けする時に基盤を持っ...
-
超音波式加湿器に氷
-
テレビが壊れた?湿気のせい?
-
会社でモスキート音がします、...
-
ポットの口を開けっ放しにし、...
-
水があるのに加湿器が勝手に止...
-
冬だけど部屋の湿度が高い場合
-
ダイキンのエアコンの加湿ホー...
-
加湿器に使う水をアルカリ水、...
-
こういった冷風機は、部屋の湿...
おすすめ情報